猫砂ランキング:猫たちの評判(2005年1月~2013年8月)

 

あくまで管理人とうちの猫達の独断と偏見に基づくランキングです。参考資料程度にご覧くださるよう、よろしくお願いいたします。

(A)猫たちの評判

テストする時、いつも他の種類の砂も同時に置いています。
全部のトイレをテスト砂にしてしまうと、もしそのテスト砂が気に入らなかった場合、
トイレを我慢してしまう猫さんや他の場所で粗相してしまう猫さんが出てくるのを防ぐためです。
テスト砂以外の砂は、猫たちがちゃんと使ってくれる砂であることを前もって確認済みの砂に限っています。

この表は、テスト砂と、別の砂との使用状況などを見比べながら、
猫さんが好む砂かどうかを、 人間が勝手に推測しました。
猫さんの好き嫌いは、ものすごく個体差がありますし、過去の猫砂環境にも大きく影響されますから
くれぐれも 「トロンボーン家の8ニャンの場合」 ということでご覧ください。

* 表は商品名のあいうえお順です。(猫さんに細かい順位までは聞けませんからね・・・!聞きたいけど。)

(1)ウンチはこの猫砂でしたいニャン!上位30%(あいうえお順)

猫砂 memo
赤玉土 (園芸用土) よくしてよく埋めてありました。
あまえんぼ においを吸収する猫砂 (鉱物系) どの子もよく使っていましたし、ちゃんと埋めてありました。
NULLODOR 色が変わる猫砂 (シリカゲル系) すごい人気でした。集中してしてありました。また、先客のブツが残っていても(汗)続けて使う傾向がありました。ふだんは汚れた砂はイヤ、という子もいるんですけれどね。
ウッディコロン 特に大が好んでこの砂にされていました。
ウッディフレッシュ WF-80 開封直後はとても好まれます。古くなると少し人気が落ちるようですが。
エコーサンド (鉱物系) ゼオライトの砂は猫さんにはどれも好評ですね。
エバークリーン 小粒/芳香タイプ 細かい粒で、からからに乾いた自然砂のようで、猫たちに好まれました。
MK.トフカス 最後まで気持ちよく使えるようです。
MK.ひのきの紙砂  紙砂なのに柔らかくないのが自然の砂に近くて好まれたようで、良く掘っていました。
おからDEトイレ よくしてありましたし、良く埋めてありました。
TOPVALU 固まるネコ砂 大評判でした。この砂ばかり使ってありました。
固まるネコの砂BN (鉱物系) 大好き大好き、だそうです。
ペット館オリジナル猫砂 がっちり固まる猫砂 (鉱物系) 見るからに好まれそうな砂でしたが、やはりすごく好まれました。
ガッチリ超消臭[竹炭](その他系) どの子も好んでしていました。よく埋めてありましたし。
ガッチリ固まる猫砂 GN-10 集中してしてありました。
がっちり固まるねこちゃんの砂 (鉱物系) どの子も良く使っていました。またすでに他の子が使用済みでもあまり気にせず同じトイレ容器にしてありました。
簡単便利な 固まる猫砂  最初から大小とも好んで使われました。
クニミネ 固まるねこ砂 大小とも好評でしたが、とくに大は集中していたようです。
キャッツアイサンド (鉱物系) うふふ大好きこの砂~(はぁと)って勢いで使っていました。
強力脱臭の猫砂(木系) 大小とも非常に好評でした。しかも、ちゃんと埋めてありました。
クリーンウッディサンド (木系) 良く掘って、良く埋めてありました。どの子も使っていました。
クリスタルキャット (シリカゲル系) どの子も好んでしていたようです。
健康チェック猫砂 特に新しい間はとても好まれました。
シャトル プレミアム 誰かが大をしたあとだと、続けてすることをあまり好まない砂はけっこう多いのですが、この砂は、数ニャン分のウンチが一度にしてあったり(笑)。水分が吸収されてニオイもなくなるので、猫としてもあまり不潔感がないのでしょうか。
ジョイペット ジョイサンド  大も小もとても人気でした。
白い砂ウッディホワイト どの子も好んでしていました。
スーパーDC うちの猫たちはもちろん、保護したばかりの猫でも、この砂ならきっと使ってくれます。
爽快 シリカゲルの猫砂 クラッシュタイプ (シリカゲル系) どの子もよく使っていました。
デオサンド消臭剤プラス 紙砂ですが、細かくて見た目より堅い粒が砂っぽい感触なのか、ちゃんと埋めてありました。
竹のブレンド とてもよく使われていました。
砂が少なくなっても使われました。
トップサンド21(おから系) ひとつの普通サイズのトイレに、3ニャン分してあったりしたので、かなり好まれたようです。使用済みトイレを使わなくても、ほかの砂のトイレがあったんですけれどね。
トフカスサンド 猫たちに好評の砂と2つ並べおいたのですが、こちらの砂が好まれました。
トフカスサンド K 砂の量が十分にあったときはとても好まれました。
炭の猫砂 どの猫もよく使っていました。
ライオン ニオイをとる砂 8ニャン中6ニャンが大はこの砂と決めてしまいました。全体に大小とも評判よかったです。
ニャンプチ (紙系) 紙砂の中では相当好まれた砂でした。
猫砂1番ラベンダー よく掘ってよく埋めてありました。
猫砂の王様 うちの猫たちだけでなく、保護したばかりの大人猫も、この砂で何も問題なく、大小ともしてくれました。
ガッチリ固まる ねこちゃんの砂 てんこもりにしてありました。
ハイパーウッディフレッシュ この砂のトイレに集中攻撃してありました。
パワーズサンド ホワイト (シリカゲル系) どの子も良く使っていました。ちゃんと埋めてもいました。
ひのきの香の猫砂 流せるタイプ ちゃんと埋めてありました。
ひの木の猫砂 開封直後は大が集中攻撃してありました。
ひの木の猫砂スーパーハード 様々な猫砂に慣れているうちの猫たちだけでなく、保護したばかりの子猫もちゃんと使ってくれました。
pHチェック猫砂 脱臭タイプ KCD-80 (鉱物系) どの子も気に入って使ってくれました。良く埋めてありました。
ペーパーフレッシュ PF-70 よく掘ってよく埋めてありました。
ペレット ゼオクリーン PLZ-80 しっかり埋めてありました。
ユニ・チャーム 燃やせるデオサンド   大も小もちゃんと埋めてありました。

 

(2)オシッコはこの猫砂がすきだニャン!上位30%(あいうえお順)

猫砂

memo
赤玉土 (園芸用土) よくしてありました。
あまえんぼ においを吸収する猫砂 (鉱物系) どの子も好んで使っていました。
NULLODOR 色が変わる猫砂 (シリカゲル系) 大人気でした。全員が集中してしていました。ちょっと集中しすぎなくらいに。
ウッディコロン 大はこの砂ばかり。小も好まれていました。
エコーサンド (鉱物系) どの子にも大人気。ゼオライトがもう少し吸水性があればいう事ないんですけれど。あ、それから、もう少し軽ければ・・・
MK.トフカス 砂が古くなっても使用頻度がかわりませんでした。ふつう古くなると、他の新しい砂がはいっているトイレに移動することが多いのに。
MK.ひのきの紙砂  紙砂なのに固い感触が好まれたのか、よくしてありました。
カタピー この粒の大きさでこれほど好まれるのは例外的だと思います。大はもっと掘りやすい砂にしてありましたが。
TOPVALU 固まるネコ砂 どの子にも大変好評でした。
固まるネコの砂BN (鉱物系) この砂のトイレに集中してしていました。
ガッチリ超消臭[竹炭](その他系) どの子も良く使っていましたし、底が見えるほど少なくなっても、やはり使っていました。
ペット館オリジナル猫砂 がっちり固まる猫砂 (鉱物系) どの子も喜んでこの砂を使っていましたね。
ガッチリ固まる猫砂 GN-10 どの子も当然のようにこの砂にしていました。
がっちり固まるねこちゃんの砂 (鉱物系) 良くしてありました。
簡単便利な 固まる猫砂  鉱物系はやはり好まれますね。
キャッツアイサンド (鉱物系) 7ニャンが集中して使うので使ってました。
強力脱臭クラッシュシリカ (シリカゲル系) 皆で使っていました。
銀の力 砂がかなり少なくなってもずっと使っていました。どの子も使いました。
クニミネ 固まるねこ砂 鉱物系の強さでしょうか。
強力脱臭の猫砂(木系) どの子にもとても好まれました。
クリーンウッディサンド (木系) 最初からとても良く使われました。
クリスタルキャット (シリカゲル系) すごく好まれたようです。集中してしてありました。
健康チェック猫砂 とても好まれました。
システマサンド どの猫もよく使っていました。
消臭剤から生まれたねこ砂 どの猫にもよく使用されていたようです。
白い砂ウッディホワイト 最後まで好んで使用されていました。
においが消える シリカサンド 砂の吸収力がある間は、ほとんどこの砂ばかり使われました。
スーパーDC 今までの私の数少ない経験でですが、うちの子はもちろん保護猫でも、この砂を使ってくれなかった猫はいません。
爽快 シリカゲルの猫砂 クラッシュタイプ (シリカゲル系) 集中してしてありました。砂がすぐに給水能力を超えてしまうくらいに。
竹のブレンド 集中攻撃ってくらいによく使われました。古くなってもずっと好まれました。
デオサンド消臭剤プラス 砂がかなり少なくなっても、この砂はよく使われていました。
トップサンド21(おから系) 新しいときもも、古いときも、同じような使われ方でした。臭くならないってことでしょうか。
ライオン ニオイをとる砂  良く掘ってよくしてありました。
ニャンプチ (紙系) どの子もよく使っていました。
猫砂1番ラベンダー どの子にも好評でした。
猫砂の王様 うちの猫たちだけでなく、保護したばかりの大人猫も、最初からためらいなく使ってくれました。
ガッチリ固まる ねこちゃんの砂 特に新しいときは非常に好まれました。
ハイパーウッディフレッシュ せっせとしてありました。
パワーズサンド ホワイト (シリカゲル系) みんなで次々と使っていました。
ひの木の猫砂スーパーハード 様々な猫砂に慣れているうちの猫たちだけでなく、保護したばかりの子猫もちゃんと使ってくれました。
PETIO ドイツの森の砂 よくしてありました。
pHチェック猫砂 脱臭タイプ KCD-80 (鉱物系) どの子も好んで使っていました。
ペーパーフレッシュ PF-70 集中してしてありました。どの猫にも人気だったようです。
ペレット ゼオクリーン PLZ-80 集中攻撃されていました。
リサイクル シャトル  こんなビーズみたいな砂で?と最初思ったのですが、意外にも大好評でした。

 

(3)掘って楽しいのはこの猫砂ニャン!上位30%(あいうえお順)

猫砂 memo
NULLODOR 色が変わる猫砂 (シリカゲル系) いかにも掘りやすそうな、細かい粒です。掘って埋めてありました。が、掘りすぎるということは無かったみたい。
ウッディーキング わんこみたいに両手を使って掘ったり・・・
ウッディコロン わっさわっさと掘ってありました。
ウッディフレッシュ WF-80 開封直後はものすごく掘りました。
MK.トフカス ちゃんと掘ってちゃんと埋めてあります。
MK.ひのきの紙砂  軽い砂が大量にトイレ外に掘り出されていたことも(汗)よほど楽しかったのでしょうか。
おからサンド 猫砂としては好きかどうか猫によって評価がわかれるような気がしますが、少なくとも、どの猫もきっちり埋めてくれます。
おからDEトイレ 掘ること自体が楽しい砂かどうかはちょっと疑問が残りますが、どの子も大を丁寧に埋めてありました。
TOPVALU 固まるネコ砂 ちゃんと掘って、ちゃんと埋めてありました。
固まるネコの砂BN (鉱物系) 自然の砂みたいで、掘りやすいし埋めやすいそうです。
ガッチリ超消臭[竹炭](その他系) そんなに掘らなくても良いのに・・・(飛び散るから)
ペット館オリジナル猫砂 がっちり固まる猫砂 (鉱物系) 好まれる砂、イコール、掘りやすく埋めやすい砂だそうで。
簡単便利な 固まる猫砂  掘りやすそうでした。
ライオン ニオイをとる砂  楽しそうに掘っていました。必要以上に掘らなくても。
クニミネ 固まるねこ砂 鉱物系は掘りやすいのでしょうね。
キャッツアイサンド (鉱物系) ほるにゃ!うめるにゃ!この砂好きにゃ~だそうです。
強力脱臭の猫砂(木系) どの子のもしっかりきっちり埋めてありました。
クリーンウッディサンド (木系) できればそんなに掘らないでほしい。いっぱい掘るとどうしても飛び散りも増えるから・・・!
シャトル プレミアム ザパザパザパ。ザッパザッパ。ザザーっと遊んでいました(汗)
ジョイペット ジョイサンド  いかにも猫が掘りやすそうな砂ではあります。
白い砂ウッディホワイト 良く掘っていました。掘りすぎてホコリが(汗)
スーパーDC しっかり掘って、しっかり埋める。どの猫も実施してくれます。
炭の猫砂 初日、半分以上の砂がトイレ外にこぼれていたのでびっくり。ここまで掘らなくても(汗)
竹砂物語 (木系) ばっさばっさと掘っていました。
竹のブレンド 良く掘ってよく埋めていました。
猫砂1番ラベンダー 掘りやすく埋めやすいようです。ちゃんと埋めてありました。
猫砂の王様 ワサワサと掘っていましたね(苦笑)。勢いよく埋めすぎて少々こぼれたり。でも埋めてくれればホント臭いませんから人間としても楽です。
ハイパーウッディフレッシュ 飛び散るから必要以上に掘らないでほしいんですけれどね(汗)。
ひの木の猫砂スーパーハード 良く掘って良く埋めてありました。その分よけいに飛び散ってしまいましたが(汗)、でも、たとえば最初のトイレットトレーニングなんかにも良い砂だと思いました。
pHチェック猫砂 脱臭タイプ KCD-80 (鉱物系) 使った後、ちゃんと埋めます。しっかり深く埋めるので、一見砂が汚れていないのかなと思ったのに、スコップで探したら下の方にチッコ玉やウンPがザクザク出てきて笑っちゃったことがありました。
ペーパーフレッシュ PF-70 大がちゃんと埋めてあったのが嬉しかったですね。

 

●総評

猫さんが好むのは
・粒が小さく、自然の砂により近い感触の猫砂。
・最初から最後まで脱臭力のかわらない猫砂。最初は好まれ、臭くなると嫌われる砂はけっこう多い。
・オシッコは、濡れたところはよく固まり、その周辺の砂はさらりと乾いたままの猫砂。
・ウンコは、掘りやすい猫砂。
のようです。

砂の色は関係ないように思います。純白の砂や乳白色の半透明な砂など、自然界ではほとんど見られない砂でも、触った感触が自然砂に近いものは好まれるように思います。粒がとても大きい砂や、ひとつぶひとつぶが重い砂でも、ちゃんと使ってはくれますが、トイレの中でつい遊んじゃうほど好きではないようです。衛生面から考えれば、細かい砂は飛び散りやすいし、トイレ砂が楽しすぎるというのはどうかという点もありますが・・・

ショッピング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA