固まるねこ砂

固まるねこ砂
メーカー/販売元:クニミネ工業(株)
原材料 : 宮城蔵王産ベントナイト、抗菌剤、 消臭剤
容量・サイズ : 5リットル
可燃ゴミ/不燃ゴミ : 燃えるゴミOK
トイレに流せるか :流せません
土に戻るか : 戻りません
重量 : 重い=女性が2袋を同時に持ち上げることは可能だが長距離移動や階段はつらい
商品説明(パッケージ記載内容)
大粒ペレットタイプ 固まるねこ砂
1)ブルーの粒がイヤな臭いを吸収、分解します。
2)ピンクの粒はネコにも無害な抗菌剤を使用しています。
3)特殊技術により国内最高品質の宮城蔵王産天然ベントナイトを大粒ペレット状に加工しました。
実際に使ってみました
砂の色や砂粒の大きさ
小さいペレット。
「大粒ペレット」と書かれていますが、ペレットとしてはどちらかといえば大粒という意味であり、紙製や木製の猫砂粒にくらべれば随分小さいです。
白い粒に、ブルーとピンクの粒が少量ずつ混ざっています。
固まり具合
カッチリと良く固まります。
尿の量や回数がわかりやすいか
わかりやすいです
砂のにおいや脱臭力
◇ 砂自体のにおい
ほとんどありません。
◇ 脱臭力
良いと思います。
ホコリ・飛び散り・猫足のもぐりぐあい
◇ ホコリ
粉塵が出ますが、むせるほどではありません。乱暴にかき混ぜなければ、あまり気になりません。
◇ 飛び散り
少し飛び散ります。
掘りやすい砂で、猫たちがせっせと掘るせいもあります。
しかし、粒の大きさのわりには、それほど散らかりません。重さのためでしょうか。
また、遠くまで転がっていくということもなく、飛び散ってもトイレ周辺の限られた範囲なので、掃除は楽です。
◇ 猫足のもぐり具合
少し潜ります。
尿の色(血尿)がわかりやすいか
*この時期はまだ「赤い絵の具テスト」は実行していませんでした。
すみません。m(_ _)m
猫砂のpH度
*この時期はまだpH試験紙テストを行っていませんでした。
すみません。 m(_ _)m
猫たちの評判
非常に良かったです。
大も小もよくしてありました。
実験期間、価格など
テスト期間:
2005年6月5日朝~6月15日朝(10日)
1ニャン1リットルあたり/日:
4日(1袋1ニャンあたり 20日)
全取り換えのタイミング:
・砂が少なくなってトイレ底全体をおおえなくなった。
・砂が全体的に少し湿気を帯びたようになりあまりよく固まらなくなった。
テスト時のネット価格帯:
税込み 714円(調査日:2006.1.17.)
1リットル当たりの価格帯:
税込み 142円(調査日:2006.1.17.)