デオサンド消臭剤プラス

デオサンド消臭剤プラス
デオサンド消臭剤プラス


材質:紙系
メーカー/販売元:ユニ・チャーム ペットケア株式会社

原材料 : 主な素材:パルプ、高分子吸収材、デンプン、香料、緑茶抽出成分
容量・サイズ : 7リットル
可燃ゴミ/不燃ゴミ : 燃えるゴミOK
トイレに流せるか :流せません
土に戻るか : 戻りません  

重量 :
軽い=女性が3袋を同時に持ち上げて家中移動できる、と、非常に軽い=女性が4袋を同時に持ち上げて家中移動できる、の、中間(汗)
一袋、約1.9kgと軽い。でもそれなりの大きさの袋なので、4個積み上げて目の前に持ったら足下が見えなくてあぶない?袋に入れて持つなら、一度に4個楽に運べそうです。

商品説明(パッケージ記載内容)

ユニ・チャーム ペットケア デオサンド 消臭剤プラス

緑茶カテキン 消臭・抗菌成分
取り除きのニオイも気にならない
燃やせる紙タイプ

●しっかり固まって高い消臭効果。
●オシッコで濡れた部分が青く変わるので取り除きがカンタン。
●燃やせるゴミとしても処理できます。(*ただし処理の方法は、お住まいの地域のルールに従ってください。)
●この製品の原料は環境に配慮して、一部に再生紙を使用しています。

実際に使ってみました

砂の色や砂粒の大きさ

紙砂としてはかなり細かい粒です。
うすいグリーン系の粒が少量混ざっています。
これが消臭剤でしょうね?

デオサンド消臭剤プラス
デオサンド消臭剤プラス

一緒に写っているのは十円玉とトロの耳です。

固まり具合

30ccの水をかけたら、こんな固まりになりました。
一緒に写っているのは十円玉とハナの鼻先です。

デオサンド消臭剤プラス
デオサンド消臭剤プラス

上では白い固まりに見えますが、チッコ玉を割ってみると、濡れている部分は青緑に変色しています。

濡れると青く変色します。ブルーというより、水色に近い色。消臭粒はそれより濃いグリーン系に。
固まり方は紙砂ならこんなものでしょうか。鉱物系やおから系にくらべるとかなりゆるめですが、写真のように、かたまりのまま取り出せました。

実際に使ってみた感想。

固まるんですが、かなりゆるめです。おから砂やベントナイト砂のようにコチコチに、という固まり方ではなく、ゆるくつながったゼリーのような、ふわっとした固まり方です。
新しいときは、スコップで固まりのまま取ることは可能です。使っているうちに、色がブルーに変わってはいるけれど固まってはいない砂が残りそれが少し目立つようになってしまいました。
もちろん、私が丁寧に全部すくい取ればよいのでしょうけれど、細かい砂なのでちょっと面倒だし、またそうすると、たちまち砂が減って無くなってしまいそうだし(汗)
最後まで固まろうとする気持ちは持っていたようですが、砂が少なくなってからは、固まりのまま取るのは難しくなりました。かなりそぉっとすくいとらないと崩れてしまいます。
濡れるとトイレ底にすこし張り付きます。全取り替えするときは、同時に容器もまるあらいした方が良さそうです。

尿の量や回数がわかりやすいか

最初はわかりやすいのです。
が、固まりが鉱物やおから系ほどは堅くないので、掘ったり埋めたりする際に固まりがくずれることも多く、そういう意味でわかりにくい点もありました。
また、うちのような多頭飼いで、かつ、団体行動が多い猫たちだと、次々とトイレしては掘ったり埋めたりでチッコ玉を粉砕してしまうので、そういう意味でちょっとわかりにくかったです。
多分、単独飼いなら、もっとわかりやすいのではないでしょうか。

砂のにおいや脱臭力

◇ 砂自体のにおい

なんと説明すればよいのか、紙ではなく、スッとさわやか系の香料の臭い?
緑茶とも違うようですが、うまく説明できません。
なんにせよ、ちょっと人工的な、消臭剤がたしかに入っているらしい臭いです。でもいやな臭いでは決してありません。ヒトによっては好きかも。
いずれにせよ、意識してクンクンしないとわからない程度の、かすかな臭いです。

・・・↑と、一回目のテストのあとは書いたのですが、二回目に使ったときは、少し砂のニオイが気になりました。
このニオイを好きかどうかは、個人差が大きいかと思います。全然気にならないヒト、むしろ清潔で良いニオイと思うヒト、臭いと思うヒト。
また、その時の体長や、気温・湿度なども微妙に影響してくるかも?

◇ 脱臭力

良かったと思います。
まず尿臭ですが、した直後でも、ぜんぜん臭いません。チー玉を鼻先まで持ってきてクンクンしても、尿のにおいではなく、消臭粒のにおいがします。
大の方も、臭いませんでした。細かい砂なので、猫たちがちゃんと埋めてくれるから、している最中にただよったにおいは別として、トイレからは全然臭いません。
また、尿臭は、古くなってからも、臭いませんでした。

ホコリ・飛び散り・猫足のもぐりぐあい

◇ ホコリ

真新しい袋をあけてザザーッと開けるときはホコリが少々でましたが、その後の掃除では気になることは全くありませんでした。かなりひっかきまわして掃除しても全然出ませんでした。

◇ 飛び散り

かなり飛び散ってしまいました。トイレ周辺1mくらいまで。
とくに、トイレのあと、なぜか普通にトイレを出るのではなく、いつもハイテンション気味に思い切り飛び出す子とかいて、そういう場合は砂も飛び散ってしまいます。
軽くて小さな粒だから仕方ないとは思います。

◇ 猫足のもぐり具合

潜ります。が、猫たちにとって気になる潜り方ではないようでした。 

尿の色(血尿)がわかりやすいか

赤い絵の具を水で薄めて、スポイトで砂に垂らしてみました。

デオサンド消臭剤プラス
デオサンド消臭剤プラス

↑薄い赤水。ほんのりピンク色がついている程度の薄い水です。
砂粒の色は、赤ではなく、青に変わっていますね。

デオサンド消臭剤プラス
デオサンド消臭剤プラス

↑このくらい濃い赤水になれば、青というより紫に変化してわかるようになります。

デオサンド消臭剤プラス
デオサンド消臭剤プラス

↑1=水、2=薄い赤水、3=濃い赤水。
3はよくわかりますが、1と2の区別はつきません。このようにして並べてみれば、2の方が若干青みが濃いような気がしますけれど、これは並べて比較しない限り、まずわからないでしょう。

猫砂のpH度

猫砂がヒタヒタに浸かるくらいに水を入れて猫砂水溶液を作り、pH試験紙を浸してみました。
真ん中部分の矢印のところが、検査のための変色域です。
上下の色見本と見比べて、pH度を調べるようになっています。
酸性なら黄色っぽく、アルカリ性なら青紫に変色します。

中性~どちらかといえば酸性寄り、ってところでしょうか。
まあ、ほぼ中性?

猫たちの評判

【一回目】
とても良かったと思います。
大小ともよくしてありました。
小は砂がかなり少なくなっても使われていました。
大は、したあとにちゃんと埋めてありました。埋めてさえくれれば臭わないから人間も暮らしやすいデス。
この粒のサイズと重さなら、幼猫ちゃんのはじめてのトイレットトレーニングにも使えるのではないでしょうか。
幼猫でも楽に掘ったり埋めたりできる砂だと思います。 

【二回目】
テストには同時に2つのトイレを使っているのですが、なぜか、片方は小だけ、片方は大だけしてありました。
この傾向はけっこうよくあるんですけれど、テストの間中、ここまでくっきり区別していたのは珍しい。
1ニャンならその子の性格で済ませますけれど、うちはバラバラと、二府二県から集まった3~11歳の猫たち。
区別する意味が分かりません。
なじぇ?

その他

10リットル袋もあります。

実験期間、価格など

テスト期間:

【一回目】2007年1月26日夕~2月3日朝(7.5日間)
【二回目】2008年5月9日朝~5月17日朝(8日間) 

1ニャン1リットルあたり/日:

【一回目】2.1日(1袋1ニャンあたり 15日)
【二回目】2.2日(1袋1ニャンあたり 16日)
【平均】 2.15日(1袋1ニャンあたり 15.5日) 

全取り換えのタイミング:

砂が少なくなってトイレ底全体をおおえなくなった。    

テスト時のネット価格帯:

【一回目】税込 698円(調査日:2007.1.27.)
【二回目】税込 627~927円(調査日:2008.5.13.)

1リットル当たりの価格帯:

【一回目】税込 698円(調査日:2007.1.27.)
【二回目】税込 89~132円(調査日:2008.5.13.)

この猫砂を探す [PR]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA