猫とネコとふたつの本棚



アイコン更新情報にゃ


猫
ノチェッラ二世他編『動物と戦争』

【猫好きが読んだ千冊の本】

井上太一訳。副題:真の非暴力へ、《軍事-動物産業》複合体に立ち向かう ・・・ (2023/3/25)

猫
五十嵐大介『カボチャの冒険』

【猫好きが読んだ千冊の本】

都会から田舎に引っ越した元箱入り娘猫は・・・。となりの家まで田んぼ数枚分、つまり、数百メートル。そんな空き家に ・・・ (2023/3/21)

猫
猫にかかる生涯費用は264万円!節約術は?

【ねこと暮らす:同居の工夫】

R&C MAGAZINE公式サイトの記事によりますと、猫の一生でかかるお金は “2,646,956円” だそうです(2023.02.20付) ・・・ (2023/3/5)

猫
子鹿に食べさせたい母鹿

【里山の動物誌】

山が雪に覆われる季節は、シカ達にとって試練の季節。食べるものを見つけるのに大変苦労します。 ・・・ (2023/2/24)

猫
猫達を助けるクラウドファンディング

READYFOR「猫」に関連する支援プロジェクト

自らシェルターを運営したりボランティアで駆け回る余力はない、けど、猫達のために何かしたい。猫が好きだから。そんな貴方にクラファンでの援助をお願いします。500円からできるプロジェクトもあります。 ・・・

猫
根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』(2/2))

【猫好きが読んだ千冊の本】

『耳嚢』は旗本根岸鎮衛(ねぎしやすもり)が、天明から文化にかけて三十余年間に書継いだ随筆です。内容は、耳に挟んだ奇談や雑話など、今の言葉でいえばゴシップ話に近いものから ・・・ (2023/2/19)

猫
根岸鎮衛『耳嚢(みみぶくろ)』(1/2)

【猫好きが読んだ千冊の本】

『耳嚢』は旗本根岸鎮衛(ねぎしやすもり)が、天明から文化にかけて三十余年間に書継いだ随筆です。内容は、耳に挟んだ奇談や雑話など、今の言葉でいえばゴシップ話に近いものから ・・・ (2023/2/19)

猫
松尾由美『ニャン氏の憂鬱』

【猫好きが読んだ千冊の本】

ニャン氏の事件簿シリーズ3冊目。猫缶を開ける音の「音楽的な響き」?? ・・・ (2023/1/31)

猫
松尾由美『ニャン氏の童心』

【猫好きが読んだ千冊の本】

ニャン氏の事件簿シリーズ2冊目。悩める女性編集者のまわりで不思議な出来事が次々と。 ・・・ (2023/1/31)

猫
島泰三『アイアイの謎』

【猫好きが読んだ千冊の本】

珍獣アイアイの、詳細な観察レポート。動物が好きで、生き物の観察記録や研究レポート等を読むのも大好き、なんて人たちには、たまらなく魅力的な一冊。 ・・・ (2023/1/18)

猫
ベリンダ・レシオ『数をかぞえるクマ サーフィンするヤギ』

【猫好きが読んだ千冊の本】

副題:「動物の知性と感情をめぐる驚くべき物語」。動物達のはかり知れぬ能力。その愛情の深さは人類より深く、その知力はしばしば人類にも勝る ・・・・・・ (2023/1/14)

猫
猫550頭の行き場がなくなります!

【沖縄・動物愛護団体 ケルビム】

ケルビムの保護猫活動継続が困難になっています。様々な噂がとびかっていますが、猫たちには関係のないこと。500匹以上の保護猫たちの命を守ることが何よりも重要です。皆様のお力をお貸し頂けませんでしょうか。 ・・・ (2023/1/4)

猫
映画『ハリーとトント』

【猫好きが読んだ千冊の本】

家を失った老紳士は愛猫をかかえて旅立つ。 ・・・ (2023/1/4)

猫
2022年のアクセストップ10

【猫好きが読んだ千冊の本】

2022年1年間のアクセス解析により、ページビューの多かった作品トップ10です ・・・ (2023/1/1)

猫
Love&Peace~pray~

【外部リンク】

滋賀県で猫達の保護と里親募集、TNR活動等を行っている猫専門のNPO法人。里親募集中の猫たちがたくさんいます! ・・・

猫
古川日出男『MUSIC』

【猫好きが読んだ千冊の本】

4人の人間と、1匹の猫が、複雑に織り込まれて。「猫たちを数えて勝負する世界」とは? ・・・ (2022/12/27)

猫
映画『ネコのミヌース』

【猫好きが読んだ千冊の本】

人間になっちゃった猫と、内気な新聞記者の、ハートフル・コメディー ・・・ (202212/21)

猫
映画『Clarence the Cross-Eyed Lion』、米TVドラマ『Daktari(ダクタリ)』

【猫好きが読んだ千冊の本】

内斜視ライオンのクラレンスと、悪戯チンパンジーのジュディが大活躍する、野生動物映画/ドラマ。全部実写ってところがスゴイです ・・・ (2022/12/14)

猫
桜井海『おじさまと猫』第10巻

【猫好きが読んだ千冊の本】

飼い主が夜逃げ。残された子猫を救え! ・・・ (2022/12/13)

猫
猫砂やペットシーツは緊急時に非常用トイレとして使えるか(8)

【ねこと暮らす:同居の工夫】

総括。一般家庭で非常用トイレに使える最適素材は? ・・・ (2022/12/4)


アイコン先月の人気記事にゃ



アイコンこちらも注目にゃ




ねこ、猫の里親募集、猫愛護、猫の本。一人の猫好きが作った、猫まみれの個人サイトです。

猫バナー

このサイトについてプライバシーポリシー