猫とネコとふたつの本棚



アイコン更新情報にゃ


猫
銀作りの猫と西行

【猫事典!】

源頼朝と、西行上人と、銀の猫にまつわる話。吾妻鏡に出てくる。 ・・・ (2023/9/8)

猫
猫達を助けるクラウドファンディング

READYFOR「猫」に関連する支援プロジェクト

自らシェルターを運営したりボランティアで駆け回る余力はない、けど、猫達のために何かしたい。猫が好きだから。そんな貴方にクラファンでの援助をお願いします。500円からできるプロジェクトもあります。 ・・・

猫
猫絵でネズミを防ぐ?

【猫事典!】

人類は、農耕の開始と同時に鼠になやまされるようになった。鼠といえば、猫。農家に猫は必須だった。 ・・・ (2023/8/26)

猫
オデル『青いイルカの島』

【猫好きが読んだ千冊の本】

絶海の孤島にひとり残された少女の18年間。実話に基づく壮絶サバイバル。 ・・・ (2023/8/19)

猫
『江戸猫ばなし』

【猫好きが読んだ千冊の本】

赤川次郎、稲葉稔、小松エメル、西條奈加、佐々木裕一、高橋由太、中島要による、江戸時代+猫のアンソロジー ・・・ (2023/8/11)

猫
石野孝・相澤まな『ねこの肉球診断BOOK』

【猫好きが読んだ千冊の本】

東洋医学的体調チェックとツボマッサージ ・・・ (2023/8/11)

猫
ステファン・ガルニエ『猫は気まぐれに幸せをくれる』

【猫好きが読んだ千冊の本】

心が疲れたティーンエイジャーにおすすめしたい一冊 ・・・ (2023/8/11)

猫
淡路島の劣悪・多頭飼育崩壊

【淡路島ハピニャン】

糞尿まみれの劣悪な状態に監禁されていた23ニャン全員の保護には成功しました。が、本当の活動はこれから。全員を治療し不妊手術をし里親募集するには膨大なお金が必要です。 ・・・ (20234/29)

猫
野良の子猫(赤ちゃん猫)を保護する最適な時期は?

【ねこと暮らす】

人馴れしていない母猫の場合、母猫の捕獲が困難な場合があります。そのようなとき、子猫だけでも保護して、自分が飼うなり里親募集するなり ・・・・・・ (2023/8/2)

猫
映画『長ぐつをはいたネコ』

【猫好きが読んだ千冊の本】

長ぐつをはいた猫と、黒装束の雌猫と、ハンプティ・ダンプティの大冒険。 ・・・ (2023/7/27)

猫
『古典文学動物誌』

【猫好きが読んだ千冊の本】

古典の世界に棲む動物の百科! ・・・ (2023/7/27)

猫
Love&Peace~pray~

【外部リンク】

滋賀県で猫達の保護と里親募集、TNR活動等を行っている猫専門のNPO法人。里親募集中の猫たちがたくさんいます! ・・・

猫
『モグラ ハンドブック』

【猫好きが読んだ千冊の本】

日本に生息する21種のモグラの仲間たち。 ・・・ (2023/7/24)

猫
御伽草子『鼠の草子』

【猫好きが読んだ千冊の本】

鼠が、ある美しい姫を妻にするが・・・ ・・・ (2023/7/24)

猫
雰囲気ありすぎの古井戸と、裏山の古墓地

【里山の動物誌】

うちの敷地内にある古井戸。江戸時代のものらしい ・・・ (2023/7/16)

猫
南泉斬猫

【猫事典!】

禅宗の有名な「公案」。出典は無門関第十四則。 ・・・ (2023/7/15)

猫
御伽草子『猫の草子』

【猫好きが読んだ千冊の本】

鼠と猫の言い分をある尊い僧が聞く。一条の辻に高札が立った。 ・・・ (2023/7/14)

猫
ブラッドショー『猫的感覚』

【猫好きが読んだ千冊の本】

羽田詩津子訳。動物行動学が教えるネコの心理。ネコを愛している人は、それ以上のことを知らなくても、わたしの友人であり ・・・ (2023/6/29)

猫
南正人『シカの顔、わかります』

【猫好きが読んだ千冊の本】

シカの顔を見分けて33年!超貴重な世界的大研究。ひとつの地域に生息する総計1000頭にも及ぶ野生動物を ・・・ (2023/6/4)

猫
モグラとヒミズの見分け方

【里山の動物誌】

トンネルを掘って暮らすモグラ。姿も生活様式もよく似た動物のヒミズ。どちらも滅多に出会えない上、ちょっと見ただけでは区別をつけにくい外見です。 ・・・ (2023/5/25)


アイコン先月の人気記事にゃ



アイコンこちらも注目にゃ




ねこ、猫の里親募集、猫愛護、猫の本。一人の猫好きが作った、猫まみれの個人サイトです。

猫バナー

このサイトについてプライバシーポリシー