ナチュラル100

ナチュラル100

商品仕様

メーカー/販売元:株式会社スーパーキャット
コード:4973640100101
原材料::木材100%
容量・サイズ : 8リットル
原産国:(未記載)

トイレに流せるか : 流せます(下の「固まり具合」の項も参照)
土に戻るか: :戻ります
可燃ゴミ/不燃ゴミ :燃えるゴミOK

重量 :重い=女性が2袋を同時に持ち上げることは可能だが長距離移動や階段はつらい(約5.35kg)

ナチュラル100

商品説明(パッケージ記載内容の一部抜粋)

SuperCat 木から生れたネコ用トイレ砂
ナチュラル100

ネコにやさしい
地球にやさしい
人にやさしい
天然木材100%

高い吸水性 いつもサラサラ使用感
水分をよく吸収するからペットの足元をよごしません

高い消臭力 トイレもお部屋も自然に消臭
天然松に含まれるフィトンチッドの驚くべき消臭効果

ナチュラル素材100% 可燃ゴミ処理ok!!
天然木材の有効利用でネコ・ヒト・地球にとっても安心です

トイレにも流せる8L
強力脱臭 瞬間吸収 可燃ゴミOK!!

ナチュラル100

《 裏面 》

木から生れたネコ用トイレ砂
ナチュラル100はトライアングル商品です
ネコ・人・地球をつないだらやさしさのトライアングル(三角形)がみえました

ネコにやさしい
ネコの口にはいっても安心です

地球にやさしい
植林計画の資源有効理用品です

人にやさしい
燃やせるゴミとして処理できます

特長 やさしさの証

その1 素材
化学物質無添加(天然100%) 安全安心の素材です
植林計画の中では健康な森林を維持するのに、より良い通風・陽当たり・土壌養分の吸収を考え、間伐が行われます。ナチュラル100はその間伐された木材100%を原材料とした資源有効利用商品です。
ネコの口に入っても安心です
燃やせるゴミとして処理ができます
少量ずつならトイレにも流せます
土の中に埋めても分解されて土に還るので安心です

その2 効果
トイレのニオイを強力消臭 そのパワーが長時間持続します
自然木が出す「フィトンチッド」の働きで、尿に触れた部分の砂がそのニオイを取り去り、同時にさわやかな木の香りを放ちます。
お部屋の中にトイレのニオイがこもりません

高い吸収力 使用量が少ないので経済的
吸収力は一般的な好物系の砂に比べ約3倍
使用量が少なくてすむので最小資源の有効利用がはかれます
使用量のめやす:ネコ1匹あたり1カ月に約8ℓです

その3 形状
ペレット⇒木クズ
形状が変化する
使用前はペレットタイプ
ネコの脚に付きにくく爪の間にも入りにくい形状です
適度な重さで飛び散りも少ない
使用後は木クズに変化
尿を十分吸収した部分はモッコリふくらんでペレットの粒状から木クズの粉状に形状が変わります
吸水した木クズはサラサラでベタつき感がありません
ネコの砂かき動作により、木クズはトイレケースの底の方へと移動してゆきますから清潔に長く使用できます

木から生れたネコ用トイレ砂 ナチュラル100の上手な使い方
■用意したトイレケースに1/3程度の深さ(約3cm)までナチュラル100を敷き詰めます
■オシッコを吸って木クズ状になった部分だけを2~3日ごとに取り除きます。ペレット状のものは残して続けて使用できます
■フンは毎日取り除くほうがより衛生的です
■砂が減ってきたら補充してください

使い方のポイント
(以下略)

ナチュラル100

実際に使ってみました

砂の色や砂粒の大きさ

大きめののペレットです。
けっこう固く、重量もあります。
一緒に写っているのは十円玉です。


ナチュラル100
ナチュラル100

水で固まり具合を実験

固まるタイプではありませんので、どのくらいで30ccの水が吸収されるかをみることにします。

まず、お皿に水を30cc入れます。

ナチュラル100

そこに猫砂をいれます。

ナチュラル100

吸水されました。砂は少し多かったかな?もう少し少なくても全部吸水されたでしょうね。

ナチュラル100

この通り、ななめにしても水が垂れることはありません。

ナチュラル100

「トイレに流せる」タイプの砂に限り、さらに、30mlの水をかけてできた猫砂塊を4リットルの水に入れてみます。

ナチュラル100

こなごなではありますが、けっこう固形というか。

ナチュラル100

かき混ぜます。

ナチュラル100

かなりかき混ぜても、固形感は残っています。正直、これをトイレに流すのはちょっと心配なくらい。私なら特に理由がない限り、流しません。
可燃ゴミでも土に混ぜても処分できる砂ですから、できればトイレには流さず、別な処分法の方がよさそうに思います。

ナチュラル100
ナチュラル100

※トイレの流水量は、大で平均13リットルだそうですが、節水型トイレの最少は、水没テストを始めた2010年9月時点で4.8リットルだったため、砂テストも4.5リットルでおこないました。その後、節水型トイレ最少は3.8~4.8リットルと進化(2012年3月現在)、それに伴い、砂テストも4リットルに減らしました。
トイレットペーパーを4リットルの水にいれた実験もしていますので、比較してみてください。

実際に使った感想

最初はギュッと固く押し固めて形成されていた粒が、濡れるとほどけて木屑に解体し、さいごにはバラバラに砕けるタイプの砂です。ですから当然、粒がくずれるにつれ全体の容積も増していきます。重く固くつまっていたのが、ふわふわにほぐされいく感じ。

というわけで、当然、もし粉になった砂を取り除き続けなければ、「砂」も増えます。ペレットのときに深さ3cmに敷き詰めたとすれば、全部が崩れれば倍の深さ6cm以上になるとお考え下さい。

最後に猫砂を全取り替えするときは、すでにすべて粉に崩れていました。その木屑を処分するのは楽でした!すこし湿気ていたんですけれど、トイレ容器を傾けたら、サラサラストンと落ちてくれました。底にへばりつくとかは一切無し。水洗いの必要さえないかとおもったほど(洗いましたけど)。
また、これは土に戻る砂でもあります。つまり、ある程度以上の広さの土地がある人であれば、ゴミ袋に詰めて収集日に運ぶ必要もなし。敷地の片隅にトイレ容器ごと運んでポンっとひっくり返すだけで、さらっと捨てられます。ふだんの掃除は面倒だけど、最後の処分は楽で簡単でした。

尿の量や回数がわかりやすいか

わかりません。

砂自体のにおい

木のにおいです。

脱臭力

すごく良いと思います。尿臭はぜんぜんしません。砂に鼻を近づけてもしません。
ただし、ぜんぜん掃除せずたまった木屑もまったく取り除かず長期間放置したら、どうなるかはわかりません。昔ハムスターやウサギを飼っていた頃、トイレに「おがくず」を使っていましたが、これはけっこう臭うことがあったんですよね。木屑に崩れた時の外見が、一般的なおがくずととても似ています。なので単純に、どうなのかなあ、と。

糞臭は、糞が出ていればもちろんします。砂が真新しいときは、埋めずに上に乗ったままの場合もあり、そんなときは当然ニオいました。しかしこの砂は、つかっているうちにどんどん粉に崩れます。そして細かくなればなるほど、猫たちはシッカリ埋めてくれるようになり、細かい木屑に埋まった糞はぜんぜん臭ってきませんでした。しかもきれいに埋まりすぎていて、表面を見ただけではしてあるのかないのか判別が付かず、掘って探す必要があるくらいでした。

ホコリ

粉塵状の「ホコリ」が舞い上がる、ということはほぼありませんが、細かい木屑は大量に発生します。

飛び散り

崩れた木屑が周囲に飛び散ります。肉球にもついて運ばれます。うちのように多頭飼い(現在は5ニャン)では、1日に数回掃除する必要が生じるほど、周囲はおがくずだらけになります。

掃除は、ホウキとチリトリだけでは不十分に感じられました。掃除機で細かい木屑までしっかり吸い取った方がよいでしょう。濡れると崩れるとはいえ、木屑そのものはあまり「濡れている」感じはありません。ぎゅっと握れば湿気を感じますが、たとえ湿気ていても感触としてはかなりサラサラしています。紙砂やベントナイト砂のような、濡れたら「ベチャー、ヌルっ」みたいなことはありません。しかも尿臭はしない。その意味では不潔感は少ないんですけれど、とはいえ、おがくずが床に飛び散っている状態ですからね。やっぱり気になります。掃除機を用意してください。

猫足のもぐり具合

ペレット状のときも、粉になっても、乗っただけでは潜りません。

尿の色(血尿)がわかりやすいか

赤い絵の具を水で薄めて、スポイトで砂に垂らしてみました。

ナチュラル100

濃い赤水。色が粒に吸着されるのか、わりとわかります。

ナチュラル100

薄い赤水。ほんのりピンク色がついている程度の薄い水です。これはちょっとわかりにくいですね。

ナチュラル100

↑1=水、2=薄い赤水、3=濃い赤水。3は分かるのですが、1と2の区別は、並べて良く見ればわかるものの、サッと見では区別つきにくいです。

猫砂のpH度

猫砂水溶液を作り、pHメーターで測ります。

ナチュラル100

pH5.1、弱酸性でした。

  • 酸性=pH < 3.0
  • 弱酸性=3.0 ≦ pH < 6.0
  • 中性=6.0 ≦ pH ≦ 8.0
  • 弱アルカリ性=8.0 < pH ≦ 11.0
  • アルカリ性=11.0 < pH

猫たちの評判

最初のペレットだけの時もつかってはいましたが、もっと細かい粒の砂のほうがにんきでした。
使うにつれ、ペレットより屑のほうがどんどん増えて、そうすると猫達もこちらに集まりようになり、ほぼ全部が木屑にくずれたときは、どの子もせっせとこの砂を使いました。

その他

袋裏面には
「オシッコを吸って木クズ状になった部分だけを2~3日ごとに取り除きます。ペレット状のものは残して続けて使用できます」
と書いてありますけれど、・・・

木屑だけを取り除いてペレットを残す、というのは至難の業です。私にはできませんでした!

そういう場合は、「くずれる砂用のシステムトイレ」を使えばいいんだ、そういうトイレ用の砂なんだろうと思って、崩れる砂用トイレのなかでは最新型の「ペティオ 猫用システムトイレ」にも入れて見たのですが、・・・

なぜだろう?細かく崩れるのに、すのこ下に落ちない・・・

ナチュラル100

落とすにはトイレをゆらすか、スコップでガリガリ掘りまくって、積極的に落とさなければなりません。ずいぶん細かく崩れて、いかにも落ちそうに見えるのに。どうしてこんなに落ちないんだろう?

それから、この砂。木屑をギュっと押し固めて、ペレットに固めているわけです。それが木屑にばらける=当然、容積もふくらんできます。

その結果、ペレットをトイレに「適正量」投入しても、もし崩れた部分を積極的にスノコ下に落とすなり取り除くなりしないで、猫達がホリホリするだけにまかしておくと、、、あふれます!飛び散りもマックスになります!

ナチュラル100

実験期間、日数、価格など

テスト期間

2021/5/24朝~2021/6/20朝(27日間)

※猫数=5、トイレの総数=4(テストトイレ=2、非テスト=1)
トイレ掃除回数=汚れに気づくたびに(1日3~6回)
全部のトイレにテスト砂を使わない理由は、もし猫がテスト砂を気に入らなかった場合、トイレができない猫やトイレ以外でしてしまう猫がでてくるかもしれないと危惧してのことです。

1袋当たり

1ニャン1袋当たり=33.75日

※ニャンの数÷総トイレ数=1ニャンあたりのトイレ数
1ニャンあたりのトイレ数xテスト日数=1袋あたりの使用日数

1リットル(1kg)あたり

1ニャン1リットル当たり=4.2日

※1袋あたりの使用日数÷内容量リットル(またはkg)=1リットル(または1kg)あたりの使用日数

全取り換えのタイミング

ペレットが全部木屑に崩れ、さらに、木屑も全体的に少し湿気を帯びてきた。

価格帯

楽天市場、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングで調べています。この3つのサイトで見つからない場合は、購入したときの実価格を表示します。

テスト時の価格帯:

税込 1404円~732円(調査日:2021/6/20)

1リットル(1kg)当たりの価格帯:

1リットルにつき 税込 175円~91.5円(調査日:2021/6/20)

※テスト時の価格帯÷内容量リットル(kg)=1リットル(kg)につき何円

ショッピング [PR]

他の人はどう評価?

晋遊舎ムック『ネコLD』

ムック本『ネコLD』2020年5月

晋遊舎ムック『ネコLD』(株式会社晋遊舎 2020年5月1日発行 ISBN:9784801813496)におけるこの銘柄の評価は、以下の通りでした。

  • ネコからの人気:C
  • 消臭力:B
  • 吸収力:B
  • 掃除のしやすさ:D
  • コスパ:C
  • 総合評価:C-

指摘されていたことを要約すると、以下のようになります。

  • オシッコを吸収するとサラサラに。固まらないタイプのネコ砂。水分を吸収するとオガクズ状になってサラサラになります。
  • オシッコ跡を取り除きにくいのがネック。尿を吸収するとオガクズ状になるため、スコップで取り除くのは困難。
  • 粒を継ぎ足して使っているタイプなので、衛生面も気になるところ。
  • 原型をとどめていないほど細かくなり、ホコリも立ちやすくなります。
  • 松の木の香りがするニャ。
  • 木材を主原料とし、化学物質を一切使用していなので安全性◎。

【雑誌記事内容はこんなものでした】
『ネコ砂辛口採点簿』
26匹のネコでネコ砂の性能を徹底Check!。
全22銘柄、総合評価はA=6銘柄、B=7銘柄、C=6銘柄、D=3銘柄。

  • Check 01 ネコからの人気:一度に4種類のネコ砂を置き、3日間でどれだけ使用されたのかチェック。使用回数が多いネコ砂ほど高評価。
  • Check 02 消臭力:オシッコやウンチのニオイをどれだけ消臭できているのか評価。臭わないネコ砂ほど高評価になります。
  • Check 03 掃除のしやすさ:オシッコのかかった部分ががっちり固まって取り除きやすいか、砂がトイレの外に飛び散らないか評価。
  • Check 04 吸収力:吸収力が高いネコ砂ほど使用量が少なく済んで経済的。そこで20ccの水をかけて吸収力を評価しました。
  • Check 05 コスパ:ネコからの似んj気、吸水力、掃除のしやすさなどと価格のバランスがとれているか評価しました。

※上記は抜粋です。全文をお読みになりたい方は雑誌を入手ください。為になることが多く書いてあります。しかし同じ記事の使いまわしも多いので、毎号買う必要なないかと(汗)

【ショッピング・プロモーション】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA