ひの木の猫砂

ひの木の猫砂
ひの木の猫砂


材質:木系
メーカー/販売元:株式会社 ヒノキ

原材料 : 主原料:天然ヒノキ
容量・サイズ : 8リットル
可燃ゴミ/不燃ゴミ : 燃えるゴミOK
トイレに流せるか :流せません
土に戻るか : 戻りません
重量 : 軽い=女性が3袋を同時に持ち上げて家中移動できる

商品説明(パッケージ記載内容)

ひの木の猫砂
地球にやさしい

【固まります】
おしっこがすぐ固まりますので、固まった部分のみ処分出来ます。

【消臭・抗菌】
天然ひの木を使用していますので、自然で強力な消臭・抗菌効果があります。

【燃やせます】
ひの木のオガ等が主原料ですので、焼却処分ができます。

【天然ひの木使用】
天然ひの木ですので、香りでペットの森林浴効果があります。

実際に使ってみました

砂の色や砂粒の大きさ

中くらいの大きさ、薄目の茶色です。
左の写真より実物はもう少し茶色が濃い感じ。

ひの木の猫砂
ひの木の猫砂
ひの木の猫砂
ひの木の猫砂

一緒に写っているのは十円玉です。

固まり具合

30ccの水をかけたら、こんな固まりになりました。
一緒に写っているのは十円玉です。

ひの木の猫砂
ひの木の猫砂

弱いと思いました。
手の指ですくっても、固まりのままはとれず、少々ばらけてしまいました。

実際に使った感想。

最初は固まりますが、周辺はすぐに崩れます。
少しでも濡れた砂粒は濃い茶色になります。多分ほとんど尿がかかっていないだろう砂粒でも、濃い茶色に変化すると、どうしても「あまり固まっていない」という印象が強くなってしまいます。もしこれが、湿気ても変色しない砂なら気が付かないかもしれません。

使っているうちに、砂全体が濃い茶色になって、ほとんど固まらなくなってしまいます。

尿の量や回数がわかりやすいか

最初はわかりやすいですけれど、最後の方は・・・

砂のにおいや脱臭力

◇ 砂自体のにおい

ヒノキっぽい臭い。あまり強くありません。開封直後は良い感じです。

◇ 脱臭力

普通?
大の時は、糞臭と砂臭がまざったようなもわっとした臭いが少々。なぜかこの砂は大が集中的にしてあったので、うちのような多頭飼いでは特に臭ったのかも知れません。うちの猫たちはネコのくせに団体行動が多いので、するときはひとつのトイレに数等分のウンニョが。全部は埋めきれず当然カナリ臭ってきます(汗)。
最後の方は、砂が全体的に濃い茶色になってきて、尿臭も少ししました。

ホコリ・飛び散り・猫足のもぐりぐあい

◇ ホコリ

ありません。

◇ 飛び散り

砂粒自体は軽めなので、勢いよく掘る子がいればそれなりに飛び散りますが、遠くまで転がることはありません。
飛び散りの掃除は、掃除機を使わなくても、箒で掃くだけで綺麗になる感じです。
が、人間が踏むとたちまち粉々に砕けて、掃除機が必要になります。踏む前に片付けろってコトのようです(汗)。

◇ 猫足のもぐり具合

砂の上に立っただけでは、意外とそれほど潜りません。
後ろ足に力をいれて、前足でせっせと掘ると、後ろ足が少し潜りますが、これは軽い砂ならどの砂でも同じです。
しかし、よく掘る子の場合、かかとまでもぐってしまったりもします。そこまでもぐれば、トイレから出るときに必然的に飛び散りも増えます。
掘りやすいから、よく埋めてくれて、埋められるからニオイも少なくて済むから、掃除くらいで文句は言えませんけどネ。

尿の色(血尿)がわかりやすいか

赤絵の具を水で溶かして血尿のかわりとしました。

ひの木の猫砂
ひの木の猫砂


まず、薄い赤水。わかりません(汗)

ひの木の猫砂
ひの木の猫砂

次に、濃い赤水。
このくらい濃ければ、まあなんとか分かるかな。

ひの木の猫砂
ひの木の猫砂

1=水、2=薄い赤水、3=濃い赤水。
肉眼でも1と2の区別が付きません。
3はかろうじて赤いのがわかります。が、たとえば、朝ねぼけている時や、うすぐらい場所でわかるかどうか。
やはり木の砂系はわかりにくいのかなあ。

猫砂のpH度

猫砂がヒタヒタに浸かるくらいに水を入れて猫砂水溶液を作り、pH試験紙を浸してみました。
真ん中部分の矢印のところが、検査のための変色域です。
上下の色見本と見比べて、pH度を調べるようになっています。
酸性なら黄色っぽく、アルカリ性なら青紫に変色します。

ひの木の猫砂
ひの木の猫砂

かなりアルカリ性ですね。

猫たちの評判

新しいうちは、大が集中していました。全員がこちらの砂の方で大をしたのではないでしょうか。うちの猫たちは団体行動が多く、誰かが排便すると次々と同じトイレで排便することがあり、ふと気が付くとひとつのトイレにウンコがてんこ盛り・・なんてこともありました。よほど大を催す砂なのかも知れません。
使っているうちに、色が濃く変色した砂粒の割合が高くなり、それと同時に開封直後ほどは大が集中しなくなりました。
最後の方では大はもっぱら別のトイレにしてありましたが、砂が古くなったためか、それとも 砂が減ってあまり掘れなくなったためかはわかりません。

小の方は大のように極端ではなく、普通の好まれ方でした。この砂と別の砂とにまんべんなくしてありました。

その他

とくにありません。

実験期間、価格など

テスト期間:

【1回目】2005年11月11日朝~11月21日朝(10日間)
【2回目】2009年10月21日朝~11月1日朝(11日間) 

1ニャン1リットルあたり/日:

【1回目】2.5日(1袋1ニャンあたり 20日)
【2回目】2.4日(1袋1ニャンあたり 19.25日)
【平均】 2.45日(1袋1ニャンあたり 19.623日)  

全取り換えのタイミング:

・砂全体の色が濃くなり、固まらなくなった。尿臭も少しするようになった。
・砂が少なくなった。    

テスト時のネット価格帯:

【1回目】税込 609円~924円(調査日:2005.11.13.)
【2回目】税込 399円*~924円(調査日:2009.11.9.)
*印=メーカーによる期間限定キャンペーン  

1リットル当たりの価格帯:

【1回目】税込 76~115円 調査日:2005.11.13.)
【2回目】税込 49円*~115円(調査日:2009.11.9.)
*印=メーカーによる期間限定キャンペーン  

この猫砂を探す [PR]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA