キャットフードを狙う奴
うちのTNR猫たち、チロリンとヤマちゃん。毎日、お腹いっぱいたべて、ぷくぷくに太っています。
そのキャットフードの残りを狙うのは、もちろん、
トンビたち!
人工的なフードをついばむ姿はまるでニワトリですが、これでもれっきとした “野生の” トンビです、はいっ(キリっ)。
当地は、ご覧の通り、近畿地方にしては雪の多い地域だけど、こんな雪の中でも食べ物にこまらないトンビたちは、冬でも元気です。

【トンビ】
- 別名:トビ(鳶)
- 学名:Milvus migrans
- 分類:鳥綱タカ目タカ科トビ属
- 大きさ:全長は59~69cm、翼開長150~162cm
- 見分け方:尻尾の先が三角に凹む~直線的なのがトンビ。丸く扇を広げたように凸型なのがノスリ。また、開いた羽の下側に白っぽい斑があるのがトンビ。黒っぽい班がノスリ。