コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ねこと暮らす

  • 猫とネコとふたつの本棚
  • 猫と暮らす
  • 猫のSOS
  • 掲示板
  • サイトマップ

猫砂

  1. HOME
  2. 猫砂
猫
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 nekohon 猫とともに

猫砂の飛び散りを防ぐには?

*同居の工夫:猫と暮らす知恵* トイレを囲む 【著:管理人 2006年9月1日】 ドーム型トイレ 飛び散りを防ぐ第一歩は、やはり、 ドーム型(フード型/フルカバー型)トイレでしょう。 箱形トイレだと四辺から砂がこぼれます […]

猫団子
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 nekohon 猫とともに

猫砂の安全性について

*同居の工夫:猫と暮らす知恵* 安全な猫砂とは 【著:管理人 2006年1月11日】 市販の猫砂は、オシッコをすると固まったり、香がついていたり、トイレに流せたりと、色々便利です。私は田舎に暮らしていますが、使っているの […]

猫
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 nekohon 猫とともに

猫砂考

*同居の工夫:猫と暮らす知恵* 猫砂あれこれ 【著:管理人 2004年】 猫砂は各種様々なタイプが市販されています。片っ端から試してみました。 一口に紙系、木系などと言っても各メーカー、各商品によって、使い心地や性能は大 […]

子猫
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 nekohon 同居の工夫:DIY!

砂が飛び散らない!自作・壁付きおまる型猫トイレ

*同居の工夫:猫と暮らす知恵* 猫さんが糞尿を埋めてくれるのは、大変ありがたい習性です。ありがたいけど・・・ どうしても、猫砂が少々飛び散ってしまうんですよね。 猫さんによっては、また、猫砂やトイレの材質によっては、少々 […]

猫
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 nekohon 猫とともに

トイレ容器と周辺小物

*同居の工夫:猫と暮らす知恵* 市販ねこトイレ 【著:管理人 2003年】 市販トイレの外側 市販トイレの形は、大きく分けて3種類。 浅い箱型、屋根無し 深い箱型、屋根無し(ハーフカバー) フルカバー型(ドーム型)屋根有 […]

猫
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 nekohon 猫とともに

トイレに関するアンケート結果

*同居の工夫:猫と暮らす知恵* 他のみんなはどうしてる? 他の猫たちはどんな感じ?気になりませんか?以下、アンケート掲示板 の結果です。 うんPを埋めずにほったらかしにするのは・・・ 【質問者:catwings様 200 […]

白黒猫
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 猫とともに

猫砂のホコリ対策:空気清浄機をうまく使う

*同居の工夫:猫と暮らす知恵* 鉱物系の猫砂にホコリは付き物 【管理人 2010年10月】 多くの市販猫砂で、ホコリが出ます。 猫さんが好きな砂No.1は、多分、鉱物の砂でしょう。鉱物の砂の過半数が「ベントナイト」を素材 […]

猫
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 同居の工夫:DIY!

猫砂ほこり対策2 : サイクロン接続型

*同居の工夫:猫と暮らす知恵* このページをご覧になる前に、まず、「猫砂ほこり対策1:集塵ノズル」 のページをご覧ください。 その集塵ノズルをさらに発展させた物が、この「 サイクロン式猫砂集塵装置」です。 以下、すべて花 […]

猫
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 同居の工夫:DIY!

猫砂ほこり対策 1 : 集塵ノズル

*同居の工夫:猫と暮らす知恵* 猫砂ほこり取り 【著:花水木様 2007年3月23日】 アッシュが使う猫砂は粒の大きな紙砂。 これまではオシッコで発色するタイプを使ってましたが、やはりオシッコの色がわかったほうがベター。 […]

子猫
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 nekohon 同居の工夫:DIY!

猫砂が飛び散りません!自作おまる型猫トイレ

*同居の工夫:猫と暮らす知恵* 猫砂を使わないから飛び散らない!自作おまる型猫トイレ その1 【シルフィ様 2006年11月28日】 猫砂不要の猫トイレ「cocoトワレ」 我が家のココはノラの子。ですが、生後数週間でお隣 […]

白猫
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 nekohon 猫用品、グッズ

専用ゴミペールでニオイを防ぐ

猫砂やペットシーツは消臭効果があるものが多く、ふつうはそれほどニオイは気にならないものです。 とはいえ、敏感な方や、多頭飼いの場合など、使用済み猫砂やペットシーツが臭ってしまう場合もあります。そんなときは、防臭効果の高い […]

猫
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 nekohon 猫用品、グッズ

コンポストで猫砂を堆肥に

土に戻る素材でできた猫砂があります。 ⇒「土に戻る:猫砂レポート」 土に直接混ぜ込んでも弊害の無い素材(シリカゲル、ゼオライトなど)もありますが、おからなどの食品素材や、一部の植物素材の猫砂は、コンポスト等で発酵・堆肥化 […]

猫
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 nekohon 猫用品、グッズ

トイレ囲い、トイレボックス、トイレハウス

猫さんと暮らしている以上、猫砂の飛び散りは覚悟の上。そして、猫さんはなぜか、飛び散りやすい砂の方が好きみたい? トイレを囲って飛び散り対策を! 幅が変わる砂ガード トイレは縦置きも横置きもできます。おしりがはみ出しにくく […]

カテゴリー

  • 猫とともに (258)
    • 同居の工夫:DIY! (70)
    • 猫草研究 (6)
    • 猫用品、グッズ (61)
  • 猫の介護録 (7)
  • 猫の人工保育体験談 (16)
    • にゃんこ日記 (10)
    • チョコとマロンの人工哺乳記録 (2)
  • 猫と赤ちゃんは仲良しこよし (9)
  • 猫文芸 (26)
    • 猫詩・猫短歌・猫俳句・他 (11)
    • 百猫一首 (6)
    • 文献で歌われた猫たち (8)
  • 猫折り紙 (25)
  • 猫のフリー素材 (14)
  • 猫的ビフォーアフター (13)
  • 猫様パーツ&ポーズ展 (49)
  • 猫たち、集まれ! (30)
  • その他 (1)

猫砂レポート

猫用システムトイレの比較

猫とトイレの話

***

neko-wp/タグ一覧◇

PR



里親募集掲示板

猫を迎えるなら、ぜひ里親募集中の猫たちの中からお選びください。

猫を捨てないで!

猫捨てない!バナー

 




  • 猫とネコとふたつの本棚
  • 猫と暮らす
  • 猫のSOS
  • 掲示板
  • サイトマップ

Copyright © ねこと暮らす All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 猫とネコとふたつの本棚
  • 猫と暮らす
  • 猫のSOS
  • 掲示板
  • サイトマップ