アカハライモリ

この子たち、この狭い側溝にいます。それも結構な頭数。

こちらは堰堤(埋まっているけど)にいた子たち。




【アカハライモリ】
- 別名:ニホンイモリ、イモリ(井守)
- 学名:Cynops pyrrhogaster
- 分類:両生綱有尾目イモリ亜科イモリ科イモリ属。日本固有種。
- 分布:本州・四国・九州、および、佐渡・隠岐・壱岐・大隅諸島・中之島などの離島。
- 生息環境:水のきれいな池、水田、ゆるい流れの川など。
- 大きさ:♂全長7-11.5cm、♀8-14cm。
- 食性:肉食。ミミズ、虫、オタマジャクシ、等。
- 繁殖期:4~7月頃。卵生。