猫の尿量、および、猫尿について

猫団子

*同居の工夫:猫と暮らす知恵*

尿量の変化を家庭でチェック

【著:かず様 2012年5月12日】

猫たちのトイレを2つ置いていますが、うちの子たちは、片方しか使いません。

もっぱら愛用しているのは、継ぎ足し不要のシリカゲルの砂です。2ニャンが使うと,10日目を過ぎるころから砂が重く感じられるので、2週間に一度入れ替えています。

もう一方のシステムトイレを使うのは、年に数回程度で、シリカの砂が汚れて交換間際になった時だけです。

同じトイレしか使わない状態なので、ふと思いついて、使用前と使用後の砂の重さを量ってみました。未開封の袋のままの重さと、使用後2重にしたレジ袋に入れた重さをメモ。極めて大雑把な方法ですが、2ニャンが排泄した水分量を知る目安になるかなと思って去年の10月末から続けてみました。

ほぼ半年の数字は、2週間で1.2キロ程度。(少ない時は1キロ、多い時は1.4キロでした。)

この重さが標準的なのかどうかは、わかりませんが、ほぼ安定しています。

2ニャンの体重は、リューバが5キロ強でナージャは4.5キロ前後です。この体重も、ほぼ安定です(苦笑)

もうすぐ3歳になる、太目だけど健康な2ニャン。これから年をとったら、砂の重さも変わってくるのでしょうか。平日は留守番をさせていて、様子を見てあげることができないので、砂のチェックは続けてみようと思います。

写真は、きれいになったトイレを使用中のナージャです。

ケージの中でトイレする猫

砂の名前もお伝えする方が良いでしょうね。トロンボーンさんも既にテストされている「ニオイが消えるシリカサンド」。 黄色い袋がよく目立つ商品です。

ところで、「シリカゲル」には、A形・B形の2種類があるそうです。A形は水分を能力いっぱいまで吸い尽くすタイプ。B形は、A形より穏やかに給水し、そのかわり低湿度に置くと、吸着していた水分をまた徐々に放湿(蒸発)させるタイプ、いわば「呼吸するシリカゲル」。

猫砂に使われるシリカゲルは、B形「呼吸するシリカゲル」です。(A形だと、空中の湿気をどんどん吸って満腹してしまい、猫尿を吸えなくなるからだそうです。)

ですので、厳密にいえば、使用前後の重量差=尿量、ではありません。

とはいえ、普通の密閉度の近代住宅で、人間が暮らしやすい室内環境が保たれている場合、2週間単位の長期で比べるのであれば、蒸発量に著しい差がでることはあまりないでしょう。猫砂の重量差を継続して計測するというのは、健康管理にとても良い目安になるだろうと思います。中でも、高齢猫に多い腎臓の病気は「多尿」が特徴ですから、早期発見に役立つのではないでしょうか。管理人

【参考サイト】豊田化工株式会社 シリカゲルのページ
* 世界で最初に「シリカゲル猫砂」を開発した会社のホームページです。

copyright of this chapter ©2012 かず all rights reserved

猫の尿量、および、猫尿について

【管理人 2012年5月12日】

以下、健康な成猫の場合です。

猫の年齢、食事内容や飲む水の量、季節、環境、その他により変化しますので あくまで目安としてお考えください。 少しでも異常が認められた場合は獣医さんにご相談ください。

尿量

1日の尿量 = 体重1kgにつき、22~30mlが正常範囲

正常量の、およそ

  • 2倍以上を多尿
  • 1/2以下を乏尿
  • 1/5以下を無尿

と考えます。

なお、多尿と頻尿を混同しないよう、ご注意ください。

猫の体重1日の尿量の目安
2.0kg44 – 60ml
2.5kg55 – 75ml
3.0kg66 – 90ml
3.5kg77 – 105ml
4.0kg88 – 120ml
4.5kg99 – 135ml
5.0kg.110 – 150ml
5.5kg121 – 165ml
6.0kg132 – 180ml
6.5kg143 – 195ml
7.0kg154 – 210ml

※尿量に影響を与える疾病・病的状態

  1. 尿量の病的増量
    • 慢性進行性腎疾患
    • 真性糖尿病
    • 腎性糖尿病
    • 腎皮質低形成
    • 腎アミロイド症
    • 慢性化膿性腎炎
    • 子宮蓄膿
    • 副腎皮質過形成
    • 下垂体腫瘍による尿崩症
  2. 尿量の病的減量
    • 発熱
    • 急性腎不全
    • 慢性原発性腎疾患
    • 循環障害による浮腫
    • 血圧低下
    • 尿路障害

排泄回数

排尿は、平均1日2~3回。

排便は、平均1日1回。

子猫は成猫より回数が多いのが普通です。

目が明かないような赤ちゃん猫はもちろん、生後1か月過ぎの子猫でも、自力排泄がうまくできない場合があります。幼猫が排泄しない(親猫や人間が世話しても排泄できない)ときは、獣医さんにご相談ください。

なお、捨て猫を保護した場合は、私の経験では、排尿がちゃんとできていれば、排便の方は、保護直後の1~2日は無い(できない)子が多いようです。捨て猫はお腹の中がからっぽで、出したくても出ない場合がほとんどですから。3日目になっても排便がなければ獣医さんにご相談ください。

尿の色

健康な猫尿の色は黄色~琥珀色。混濁は無く、透明です。

まだミルクだけの赤ちゃん猫の尿色はごく薄く、ほとんど無色で無臭。離乳食を食べるようになるにつれ、大人尿の色や臭いになっていきます。

次のような尿が見られたら、動物病院へ。

  • 無色~淡い黄色
  • 濃い黄色~褐色
  • 黄褐色~帯緑黄色、振ると泡立つ
  • 赤っぽい(赤、ピンク、ワイン色、褐色)
  • 黒っぽい(黒褐色)
  • 緑尿

尿の臭い

猫尿は臭いのがふつうであり、特に雄猫のマーキング尿はかなり強く臭います。

ミルクだけの赤ちゃん猫の尿は、ほとんど臭いません。離乳食を食べるようになると、尿にも臭いがつきはじめます。

猫尿は臭いとはいえ、猫も人と同じ哺乳類。尿臭の異常は、人間の鼻でもけっこうわかるものです。尿臭がいつもと違うと感じられた場合は、すみやかに獣医さんにご相談ください。

異常尿臭の例

  • 薬品臭=投薬した、間違って薬品を飲み込んだ、など
  • アンモニア臭=新鮮尿には実はアンモニアはごく少量しか含まれていず、健康な新鮮尿はアンモニア臭はしません。もし新鮮尿なのにアンモニア臭が強い場合は、尿路感染その他が考えられます。
  • 腐敗臭、特別な臭気=細菌感染、ケトン尿など。
  • 無臭=ミルクしか飲んでいない赤ちゃん猫を除き、大人猫の尿がまったく無臭というのも異常です。

pH(ペーハー)

猫尿のpHは通常6.2~6.4くらいで、弱酸性。正常範囲はpH5.0~7.0です。

家庭におけるpHチェックについては、こちらのページをご覧ください。

⇒家庭でも出来る猫尿のpH値チェック

比重

猫尿の比重は通常1.015~1.060くらい、正常範囲は1.015~1.060です。

(比重とは、尿と、何も含んでいない水との重量比のこと。水を1としたときの尿の重量の割合であらわします。)

比重に関しては↓こんな商品もありますのでご参考までに。

アタゴ ポケット犬猫尿比重屈折計 PAL-犬猫尿比重

主に米国で用いられている犬用、猫用の尿比重目盛を搭載した犬猫用の尿比重屈折計。1台で犬用と猫用の尿比重が測定できます。プリズム面にサンプル (尿) を0.3ml滴下し、スタート・キーを押すだけで3秒後に尿比重をデジタル表示します。わずか11センチのコンパクトサイズで、測定後は水で洗い流すことが出来る防水仕様です。価格:31,000円くらい 。

製品名PAL-犬猫尿比重Cat.No.4529
測定範囲尿比重(犬)1.000~1.060
尿比重(猫)1.000~1.080
(自動温度補正)
温度 10.0~35.0℃
分解能尿比重 0.001
温度 0.1℃
測定精度尿比重 ± 0.001
温度 ±1℃
使用環境温度10~35℃
サンプル量0.3ml温度補正範囲10~35℃
測定時間約3秒電 源単4アルカリ電池 2本
寸法・重量55(W)×31(D)×109(H)mm, 100g (本体のみ)防水保護等級JIS-C0920 5級防噴流形
IEC規格529 IP65

※メーカーサイト:株式会社アタゴ 臨床検査器

*「犬猫尿比重屈折計」を探す*【ショッピング・プロモーション】
Amazon.co.jp  楽天市場  Yahoo! Shopping

*以上、参考文献「学窓社 『獣医学臨床シリーズ17『尿検査』ISBN:4873626161」より(Amazon楽天市場

copyright of this chapter ©2012- nekohon all rights reserved

正常尿のスクリーニング検査所見

【管理人 2012年5月12日】

項目猫の正常尿
色調黄色
混濁度透明
比重1.015 – 1.050
pH5.5 – 7.0
タンパク陰性
ケトン陰性
グルコース陰性
ピリルビン陰性
ウロピリノーゲン0.1 – 1mg/dl
潜血陰性
尿沈渣(HPF)
赤血球0 – 7
白血球0 – 7
円柱ときに硝子様
上皮細胞ときどき
脂肪滴普通
細菌陰性
結晶普通

*中村孝/松田浩珍編 『小動物VT講座 犬と猫の泌尿生殖器疾患』 インターズー社 ISBN:4900573329より(Amazon楽天市場)【ショッピング・プロモーション】

copyright of this chapter ©2012- nekohon all rights reserved

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA