抜け毛対策:掃除のコツ

猫

*同居の工夫:猫と暮らす知恵*

猫さんと暮らして一番困るのは、猫の抜け毛掃除でしょうか?

1ニャンならまだしも、8ニャン+2ウサギ+1ワン+2シマリス(ページ作成時)となれば、抜け毛の量も半端ではありません。抜け毛シーズン中は、午前中に綺麗に掃除しても、午後にはうっすらと積もっています(涙)

掃除機

【著:管理人 2005年】

まー掃除と言えば、最初に登場するものは、やっぱり、掃除機でしょうね。

え、ネコさんがいない家にもあるって? はいはい、当然です。でも、うちには、

  1. 普通の家庭用掃除機
  2. スティック型掃除機(充電式)
  3. 中型ハンディタイプ掃除機
  4. 小型ハンディタイプ掃除機(充電式)

の4種類があります。

え?今時別に珍しくない? 失礼しました。でもね。

1の普通の掃除機以外は、グリーンスタンプなどで点数を集めて貰った物です。買った物ではありません。 そこで、私から一言。

「猫と同居する者は、ポイントやスタンプ類はせっせと集めて、すべて掃除機と交換すべし!」

最近の掃除機は、強力になってて絨毯の猫の毛もかなり取れるようになってるけどね。シャー○さんのサイクロンって掃除機使っています。あの掃除機初めて使った時は、感動したかも(^^)

おんせんねこ様

うちはチンチラ2匹なのでこの時期は抜け毛でたいへんです。うちはナショナルのサイクロンを使っています。拭き掃除器というだけに、とにかく回転ブラシが強力で絨毯はかけるだけで毛がとれます。

あと、大きなエチケットブラシで回転式でゴミがとれるものは猫毛にかなり効果あります!ソファーとベット、服はこれで取れます。コロコロと違ってコストがかからなくていいですよ。

リッキー母様 (2005.03.17.)

掃除機で布団や広い面積の布地を吸うときはこういうの↓があればずっと楽です。布地は吸い込まず、ゴミだけが吸えるというもの。砕けた猫砂やフケなど細かいホコリはよく吸ってくれますが、からみついた抜け毛は吸わないので、仕上げにコロコロは必須です。

ふとん用掃除機ヘッド

*「掃除機 ヘッド 布団」を探す*【ショッピング・プロモーション】
Amazon.co.jp  楽天市場  Yahoo! Shopping

copyright of this chapter ©2005- nekohon all rights reserved

ほうき と ちりとり

【著:管理人 2003年】

今更言うまでもないけれど、絶対必要ですよね。抜け毛掃除に使うには、軽い抜け毛は舞い散りやすいですから、使い心地は今一かもしれません。が、集めた抜け毛の量がよく分かるという充実感があります。ほうき と ちりとり でさっと片づけてから、掃除機をかければ、紙パック代の節約にもなります。

また、卓上ほうき と ちりとりは、ちょっとした掃除に便利です。

copyright of this chapter ©2002- nekohon all rights reserved

はたき

【著:管理人 2003年】

これは・・・もちろん、掃除手段としては有効ではありますが・・・

掃除のつもりがたちまち「猫と遊んでいるだけ状態」になる危険性が大です。まして、昔ながらの羽はたきの場合は、掃除していない間も猫様がせっせと遊んでいる危険性大です。

猫とハタキ
猫とハタキ

copyright of this chapter ©2002- nekohon all rights reserved

コロコロ、ガムテープ

【著:管理人 2003年】

ネコのいる家には必ずあるもの。コロコロ、つまり、回転式粘着テープです。

うちの場合、抜け毛のシーズンには、1日に1巻使います。洋服、布団、鞄、マット。ネコさんにも直接使います。チャトランは、コロコロをかけてもらうのが大好き。

コロコロが無ければ、ガムテープを活用しましょう。小さく細かいものにはセロテープでも。

広い面積の抜け毛掃除をするときは、まず↓のタワシやブラシ、ゴム手袋などでこすってある程度抜け毛を拾い集めてから、仕上げにコロコロを使うと、きれいになりますし、コロコロの消費量を大幅に節約できます。

copyright of this chapter ©2003- nekohon all rights reserved

亀の子タワシ

【著:管理人 2003年】

絨毯等へコロコロをかける前に、タワシでこすって毛をそばだてておくと、抜け毛が取りやすくなります。

広い絨毯なら、デッキブラシを使えば立ったままでOK。

copyright of this chapter ©2003- nekohon all rights reserved

スリッカーブラシ

【著:ショウヘイ様 2010年9月16㈰】

うちは3年前からメイクーンを飼っています。長毛の猫を飼ってると本当にお掃除が大変ですね。

そこで、なんとかならないかと思案してるところに・・・ 『灯台下暗し』 これだ!と思ったグッズを紹介させて頂きます。

それは・・・・『スリッカーブラシ』です。

100円ショップで売っている商品でも頑丈な頑丈なタイプだと大丈夫ですよ。特に絨毯、猫タワー、クッション等、生地の丈夫なものであれば問題無いと思います。

目からウロコ状態! お試しあれ~です。

*「スリッカーブラシ」を探す*【ショッピング・プロモーション】
Amazon.co.jp 楽天市場 Yahoo! Shopping

copyright of this chapter ©2010 ショウヘイ all rights reserved

クイックルワイパー、雑巾、古布

【著:管理人 2003年】

ワイパーならさっと引き出してそのまま使えますからとっても便利。でも猫数が多いと、使用枚数が馬鹿にならない(=コストが馬鹿にならない)。

だから固く絞った雑巾もよく使います。

古タオル、シーツ、Tシャツなどは、適当な大きさに切って使い捨て雑巾として再利用しましょう。

意外と使い勝手がよかったのが、着古したババシャツ!これは乾いたまま使います。ワイパーのように、抜け毛をよく絡め取ります。

copyright of this chapter ©2002- nekohon all rights reserved

ペット用スポンジ

【著:猫まねき様 2003年】

黄色いペット用スポンジを使っていました。そう、過去形です。

絨毯やソファの毛が取れる優れものでしたが、 取れた毛をスポンジから取るのが一苦労! …で、数回使って お蔵入りしました。

5年ほど前の話ですから、改良されているかもしれませんけれど。

*「抜け毛 スポンジ」を探す*【ショッピング・プロモーション】
Amazon.co.jp 楽天市場 Yahoo! Shopping

copyright of this chapter ©2003 猫まねき all rights reserved

セルロース・スポンジ

【著:管理人 2003年】

ペット用スポンジがあるくらいですから、普通のスポンジでも取れます!

テレビからのネタですが、台所用セルロース・スポンジで抜け毛が取れます。

まり様

ソファや座布団など、乾いた台所スポンジでこするだけです。ペット用スポンジよりずっと安いのが魅力。

家具やフローリングの床などのつるつるした表面には、洗車用セルロース・スポンジが大きくて便利です。濡らして固く絞り、一定方向に拭き取るように使います。スポンジについた抜け毛は指でざっと取ったあと、水洗いすれば落ちます。

分厚いスポンジが家にある場合、それを薄く切って使うと枚数が増えてお得かも。鋭利な包丁なら楽にスイッと切れ、切断面も綺麗です。

ゴム手袋、窓ふきワイパー

【著:管理人 2003年】

前TVでやっていたのですが、台所用厚手のゴム手袋ありますよね。あれを手にはめて、絨毯を手のひらで適度な力で一方方向にこするとオモシロイほど猫の毛や人間の毛がとれます。私自身、実証済みです。値段もたったの3桁、お手頃だし、効果大!! 騙されたと思って是非一度試してみてください。

ラララン様

絨毯だけでなく、布団カバーやコットンなど、薄い布地にも効果絶大でした。が、猫さんの体を直接なでても、抜け毛は取れません。残念ながらラバーブラシの代用にはならないようです。(こっちの方が安いのに・・・)

滑り止め加工がしてある作業用ゴム手袋は、台所用ゴム手袋よりもっと強力に落ちます。私の愛用は「ショーワの手袋 グリップ 背抜き加工 ソフトタイプ」というもの。てのひら側は滑り止め加工の天然ゴム(ラテックス)、手の甲側は軍手のような布です。本来は、運送業・荷役作業、倉庫業、建設・土木・林業などに使う手袋だそうです。380円くらいです。私の抜け毛掃除の友(笑)

作業用手袋

*「ショーワ 作業 手袋」を探す*【ショッピング・プロモーション】
Amazon.co.jp 楽天市場 Yahoo! Shopping

copyright of this chapter ©2002- nekohon all rights reserved

平らで広い面積のもの(毛布など)は、窓ふきワイパーも使えます。

ラバーブラシ、グルーミンググラブ

【著:管理人 2003年】

ペット用のブラシ類が、抜け毛掃除にも役立つんですね。

絨毯掃除、我が家では「ペット用ラバーブラシ」を使っていました。我が家の2にゃんはラバーブラシは嫌いなのでかけさせてくれません。しょうがないのでいじけながら絨毯をブラッシングしてみたら、まあ取れる取れる。いらい愛用していたのですがブラシ部分がすり減ってしまい捨ててしまいました。次のものを買おうかと思うのですがちょっと高いので躊躇してます。

みやぼう様

ゴムでできた,グルーミンググラブを使ってます。または,固く絞った雑巾。きれいに取れますよ。

すみれ様
ブラシ

ラバーブラシ(向かって左)とグルーミンググラブ(右)

ラバーブラシは、ブラシ部分は絨毯などの掃除に向いています。木綿のシーツなどなめらかな生地や、細かいフリース生地などはラバーブラシをひっくり返し、裏側でこすると、抜け毛がよく取れるんです! 裏側というか、斜め45度にして、縁の部分でこするのが能率的。冬はゴム手袋が細かい作業もできて便利ですが、暑い夏は手袋は蒸れるから、もっぱらラバーブラシです。そのため、もうラバーブラシとしては使えないくらいに、 ブラシ部分がすり減ってしまいました(汗)。

すり減ったラバーブラシ

↑愛用のラバーブラシ。ここまですり減ると、もう猫用ブラシには使えません。抜け毛掃除専用。

すり減ったラバーブラシ

↑裏面も抜け毛掃除に大活躍します。最近はこちら側をつかう方が多いかも?

この写真をご覧になった猫豆さまのコメント。

わははは、ここまで使ってもらえばラバーブラシも本望でしょうね。うちのは後何年使ったらここまでなるかしら? ここまでいったら、ブラシの上に乗っかって足ツボマッサージに使います。効きそうな気がする。猫好きになるツボを刺激して猫好きを通り越して猫バカになってしまう~!!!

猫豆様 (2007.7.6.)

踏んでみましたよ~(笑)普通のつぼマッサージよりかなり柔らかく、体重をかけるとぐにゃりとします。ここまですり減っているのに、さらにつぶれるのデス。(体重が重すぎるせいか!!??) でも、これなら痛くないし、はまりそう!?

*「ラバーブラシ」を探す*【ショッピング・プロモーション】
Amazon.co.jp 楽天市場 Yahoo! Shopping

*「グルーミング グローブ」を探す*【ショッピング・プロモーション】
Amazon.co.jp 楽天市場 Yahoo! Shopping

copyright of this chapter ©2002- nekohon all rights reserved

目に入った抜け毛を取る方法

【著:管理人 2014年12月14日】

抜け毛掃除、とはいえないかもしれませんが。

ふわふわで極細な猫抜け毛が、目に入って困ること、ありませんか? なぜか私はかなり頻繁にあります。タオルにも、服にも、手袋にも、空中にも抜け毛が飛んでいるせいでしょうか・・・(汗)

極細な綿毛が目の中に入っても、激痛はありません。しかし、非常に気になるし、目がしばしばします。目を洗っても、目薬で流そうとしても、案外取りにくい。

でも、ご安心を!簡単に取れる方法があるんです! 

それは、「濡らした綿棒を使う」という手。

ふつうの綿棒を、清潔な水で濡らし、抜け毛の上にそぉっと当てるだけです。抜け毛は綿棒にくっついてとれます。コンタクトレンズを外すより簡単だし、そっと当てるだけなので痛みもありません。

目に入った抜け毛を取る方法
目に入った抜け毛を取る方法

↑便宜上、猫に画モデルをやってもらっていますが、人間の目に抜け毛が入った場合の裏ワザです。猫さんって、細い抜け毛の1本や2本気にしない子が多いし、 いくら痛くないとはいえ、おとなしく目に綿棒を当てさせてくれる子は少ないですから。

copyright of this chapter ©2014- nekohon all rights reserved

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA