ちょっと恥ずかしトイレ中 Toiletting(2)

【猫様パーツ+ポーズ展】Cats’ parts and poses
きゃわいい猫様のお体の一部分や、特定ポーズばかりを集めた写真展です。
.
ふらちゃん (furanya様)

『写真だと分かりづらいのですが、20×25cmのとても小さなトイレで踏ん張ってます。
子猫の時、一時しのぎに使っていた、漬物用の容器が そのまま定着してしちゃったものです。
ちゃんとしたトイレを買ってあげようとも思うのですが 上手に、バランスを取って踏ん張る姿が可愛いいんですもの。 』
2013.4.27.
なると君 (黒目がちな巻き毛様)

『右はうちの自慢のにゃんこシリーズの中の
「藤田さんちのおトイレ猫」。
一目ぼれし通販でゲット。
左はあじわい深い顔で用足し中のなるとです。 』
2013.5.6.
保護子猫たち (nekohon家)
2010年秋、やっと離乳食を食べられるくらいになった 子猫たち3ニャンを保護しました。
こんなにちっちゃいのに、ちゃんとトイレができて、えらいえらい。
三毛 「トイレするにゃ~。 掘り、堀り」

↓三毛 「ち~~~~~~ すっきりしたニャ」

↓茶白 「終わったら早く代わって。 漏れちゃう・・・!」
三毛 「ちゃんと埋めてからにゃ!」

↓茶白 「やっとボクの番だよ~。堀り、堀り。」

↓三毛 「出したらお腹すいちゃった。ご飯ないかな?」
茶白 「ふう。お漏らししないですんで、よかったニャ」
白 「食べたら眠くなっちゃった・・・うとうと。」

2013.5.7.
くるるん (nekohon家)

「フ、フタがずれていたにゃんて!
こぼれちゃったにゃんか~
早く隠さなきゃ!
埋め、埋め、埋め、・・・
ありゃりゃ、埋まんにゃい!どーしよ」
2014.6.15.
ベロちゃん (nekohon家)

TNRした外猫のベロちゃんです。
人馴れしていない猫で、ふだんは近寄るとさっと逃げてしまい、逃走中のボケボケ写真しか撮れません。
しかぁし!
このときばかりは
「今は動けにゃい」
ということで、撮影成功。 うふふ。
2014.6.28.
Cocotさん(ココニャーさん) (Tenzing様)

生後約半年頃の美少女Cocotお嬢様です。
トイレをこそっとケータイで激写したら、寄り目になってしまいました。
トロさんのお目目をマネするにはまだ十年早い?
(2015.3.10.)
虎太郎(nekohon家)
車に轢かれたらしい虎太郎。保護直後は体中に切傷・擦り傷があったので、衛生上、ペットシーツしか敷いていませんでした。エリザベスカラーをつけたままチー。

シーツでも律義に埋め埋め。ぐちゃぐちゃになるのは仕方ないね。

やっと傷口が乾き、エリザベスカラーも外せたので、猫砂をいれたトイレを入れました。
コタ、さっそく使ってくれました。
こんなにちっちゃいのに、猫ってホント賢いですね。

(2018年8月)