トイレ:野良さんを家にいれた時

猫

*同居の工夫:猫と暮らす知恵*

緊張のあまり排泄してくれない

【管理人 2003年】

お外で暮らしていた猫を保護して家に入れたとき、なかなかトイレをしてくれない場合があります。ずっとお外で暮らしていた子は「猫トイレ」も「トイレ砂」も知りません。立派な猫トイレを用意しても、それがトイレと理解できないため、ずっと我慢してしまう子がいます。または環境の変化に緊張のあまり一時的に排泄できなくなってしまう子もいます。

言うまでもないと思いますが、まず最初に獣医さんに相談してくださいね。健康上問題が無く、単に緊張感のために排泄できないだけと判明した場合は、下の皆様の工夫を試してみてください。

なお、非常に飢えていた野良さんの場合、数日間排便がないこともあります。排便したくても胃腸の中が空っぽで出す物がないのです。そういう猫さんでも、水を飲めば排尿はあるはずですから気を付けてあげてください。排尿がない状態が長く続きますと命にかかわることになりかねません。

copyright of this chapter ©2003- nekohon all rights reserved

土を猫砂の上に掛けてあげる

【福桃様 2003年】

その野良さんがお外のどこで、排泄していたかは分かりますか。例えば、木の根元とか。

分かれば少しそこの土を猫砂の上に掛けてあげてはいかがでしょうか。

猫の糞は、家の周りや、木の下や比較的安全と思える場所にあります。

同じ場所でするようです。

市販の猫砂に慣れていない猫さんには、本物の砂や土を用意してあげると理解しやすいと思います。私が大人の野良さんを保護したときは、本物の砂に近い感触の砂から慣らします。慣れてきたら、猫砂を少しずつ混ぜて慣らしていきます。

市販の猫砂の場合、鉱物系の砂が一番本物の砂に近い感触でしょう。外暮らしが長い大人猫を猫砂に慣らすときは、まず鉱物系の猫砂を使ってみると早いと思います。その後、木製や紙製など飼い主さんの好みの砂にならしていきます。子猫なら最初から木製や紙製でもすぐ覚えてくれるのですが。

おがくず製の砂は、他の砂に完全になれてから。特に飢えた記憶がある子は食べちゃう場合がありますので(汗)

管理人

copyright of this chapter ©2003- nekohon all rights reserved

1度思いっきりお外でさせてあげる

【にゃぐ様 2003年】

ずっと外暮らしの子の場合、人間の家の中で排泄してはいけないのだと強く思いこんでいる場合があります。遠慮して、あるいは怖くて出来ないのであればかわいそうです。

そういう子は、庭やベランダにケージを置いて、その中に自然に近い状態のトイレを作ってあげれば安心して排泄してくれる場合があります。一度排泄してくれれば、その後は家の中でも自分の臭いのついたトイレでしてくれる可能性大。

管理人

手荒な方法ですが、どうしてもしてくれない子の場合…

お首にリードを着けてお散歩に出て、1度思いっきりお外でさせてあげては如何でしょうか?

溜まっているでしょうから…

その際の砂をビニール袋に入れて持ち帰る→土のトイレに混ぜる。これは確実にその子のちっちを 採取出来ると思います。

逃げられない様に キャリーで運び (キャリーに入って貰う前にリードをして)、 お外に出す時も出来れば上から覆いをかけられると良いんですが。

我が家のケージは組み立て式で、外周の檻の部分が床の部分と別に切り離す事が出来るの。屋根と檻を持っていけば 覆いになりますわよね? 移動が大掛かりになりますが お外でちっちは拒まないと思いますわ。

copyright of this chapter ©2003 にゃぐ all rights reserved

お水は飲めているか?

【みさこ様 2003年】

お水は飲めていますでしょうか?

緊張しているとしたら、飲む量も少ないかもしれませんね。

ドライフードであれば、ふやかしにしたり、缶詰にお水を振り掛けるなどして、押し出し式?に、オシッコが出やすくなるような方法はいかがでしょう?

女の子は結石が詰まりにくいのですが、雄雌問わず結石にならないとは言い切れませんので、 念のため・・を視野に入れてお水作戦もお試しください。

copyright of this chapter ©2003 みさこ all rights reserved

刺激する

【ゆきこ様 2003年】

人間で時々効果がある方法ですが、陰部にお水をかけるというのがあります。冷やっこくなってもよおすのだと思います。

それと膀胱部を手で圧迫して排尿を促す方法があります。

緊張だけで出ていないのなら少し圧迫したら出るかもしれませんが、力加減を間違うと膀胱破裂とかの危険もあります。少し怖いかもしれませんが、もしどうしても出ていなかったら、4本足で立った姿勢で下から手を入れてゆっくり優しく膀胱部を押してみてください。

あまり長く排尿ができないと急性腎不全になったり、ショックを起こしたりで命の危険がありますから、病院で管を入れて出してもらう必要が出てきます。その前に出てくれていれば良いのですが…。

土で排尿したかどうか臭いでは判断しにくい時は膀胱の張り具合で判断したら良いかと思います。

copyright of this chapter ©2003- ゆきこ all rights reserved

複数砂を用意

【管理人 2003年】

トイレ中の子猫

保護直後の子には、小さな容器でよいから、できれば複数の種類の砂がはいった猫トイレを用意してあげると良いかも。

この子は一番手前の鉱物系砂をまず使いました。後ろに見えているのは紙製、ここには写っていませんが、木製砂も用意してあります。

こんな子猫なら、すぐに木製・紙製どのトイレでもちゃんとするようになります。

copyright of this chapter ©2003- nekohon all rights reserved

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA