猫に危険な植物:毒!食べさせないで!(1)
*同居の工夫:猫と暮らす知恵*
食べさせないで!その1:有害な植物を含む科名:あ行~か行
猫に有害な植物は700種も
有害植物・有毒植物のうち、代表的なものを集めました。
これ以外にも有害・有毒な植物は多く存在するようです。もし愛猫が何らかの症状を見せた場合、できれば直前に食べた(かもしれない)植物も一緒に獣医師に見せてください。診断の決め手になるかもしれません。
*植物名*
有害な植物を含む科:あ行
【著:管理人 2002年~】
アカネ科
- 種名:キナ、など
- 症状:精神障害、溶血作用、など。
- 成分:キニーネ quinine、など
アジサイ科
- 種名:アジサイ、など
- 症状:嘔吐、沈鬱、元気消失、呼吸困難、チック症状、けいれん、など。死亡する場合もあるので、食べたと分かったら直ちに動物病院へ。
- 成分:
アヤメ科
- 種名:アイリス、アヤメ、サフラン、など
- 症状:吐き気、嘔吐、腹部の痛み、胃腸炎、下痢など。
- 成分:イリジェニン irigenin、イリジン iridin、など
アロエ科
- 種名:アロエ、など
- 症状:下痢、など。
- 成分:バルバロイン barbaloin、など
イチイ科
- 種名:イチイ(オンコ、アララギ)、など
- 症状:筋力低下、虚脱、悪心、嘔吐、腹痛、散瞳、多量摂取すると呼吸困難、振戦、不整脈、拡張期の心臓ブロック、突然死。
- 成分:タキシン taxine、タキソール taxol、など
イチヤクソウ科
- 種名:イチヤクソウ、など
- 症状:血圧低下、など。
- 成分:
イラクサ科
- 種名:イラクサ(イタイイタイクサ、イライラクサ)、など
- 症状:皮膚接触の場合は痛み、カブレ、炎症。経口摂取の場合は口腔の灼熱感、流涎、嘔吐、筋力低下、呼吸困難、振戦、徐脈、など。
- 成分:アセチルコリン acetylcholine、ヒスタミン histamine、セロトニン serotonin、など
ウコギ科
- 種名:セイヨウキヅタ、ヘデラ(アイビー)、ヤツデ、など
- 症状:嘔吐、腹部の痛み、下痢、流涎、皮膚炎、水疱、など。
- 成分:ヘデリン hederin、ファルカリノール falkarinol、など
ウラボシ科
- 種名:わらび、など
- 症状:貧血、安静衰弱、運動失調、不整脈、血尿、など。死に至ることも。
- 成分:
ウルシ科
- 種名:ウルシ、ハゼノキ、など
- 症状:皮膚のかぶれ、など。
- 成分:ウルシオール urushiol、など
エゴノキ科
- 種名:エゴノキ(ロクロギ、チシャノキ)、など
- 症状:口腔と喉の刺激、胃のただれ、溶血作用、など。
- 成分:エゴサポニン jegosaponin 、など
オシロイバナ科
- 種名:オシロイバナ、など
- 症状:嘔吐、下痢、腹痛、幻覚作用(種子)、皮膚刺激、など。
- 成分:トリゴネリン trigonelline、など
オトギリソウ科
- 種名:オトギリソウ、など
- 症状:色素毒、皮膚炎、壊死、など。
- 成分:ピペリシン hypericin、など
copyright of this chapter ©2002- nekohon all rights reserved
有害な植物を含む科:か行
【著:管理人 2002年~】
カタバミ科
- 種名:カタバミ、など
- 症状:大量のシュウ酸を接種した場合、よだれ、胃腸炎、下痢、ふるえや痙攣、体温低下、腎炎、など
- 成分:水溶性シュウ酸塩 oxalic acid、など
キキョウ科
- 種名:キキョウ、ミゾカクシ、ロベリア、など
- 症状:よだれ、嘔吐、下痢、溶血、視力障害、ふるえ、徐脈、呼吸困難、虚脱、意識障害、心臓麻痺、など。最悪死に至ることも。
- 成分:
キク科
- 種名:フジバカマ、など
- 症状:クマリン中毒(血液凝固不全、出血)、など。
- 成分:、など
キジカクシ科
- 種名:スズラン、など
- 症状:不整脈、吐き気、下痢、腹痛、など。異常興奮の後、昏睡に陥り、腎不全を起こして死ぬことも。
- 成分:コンバラトキシン convallatoxin、コンバラトキソール convallatoxol、コンバロサイド convalloside、など
キョウチクトウ科
- 種名:キョウチクトウ(タイミンクワ、タウチク)、セイヨウキョウチクトウ、ツフニチニチソウ(ツルギキョウ、ビンカマジョール)、など
- 症状:皮膚のかぶれ、口腔の頭痛、嘔吐、下痢、腹痛、ときに心臓麻痺、など。ヒトでさえ死亡報告が多々あるほど毒性が強く要注意。
- 成分:オレアンドリンoleandrin、アディネリンadynerin、など
キンポウゲ科
- 種名:アネモネ、ウマノアシガタ、オキナグサ、オダマキ、キツネノボタン(ウサギゴロシ)、クリスマスローズ(ヘレボラス)、ケキツネノボタン、トリカブト(ブス、ブシ、カブトギク、カブトバナ、ハナトリカブト)、ハンショウヅル、ヒエンソウ(チドリソウ、デルフィニウム)、フクジュソウ(ガンジツソウ)、など
- 症状:流涎、口腔の灼熱缶、嘔吐、下痢、運動失調、不整脈、けいれん、など。死に至ることも。
- 成分:アネモニン nemonin、アコニチン aconitine、ヘレブリン hellebrin、など
クスノキ科
- 種名:アボカド、ゲッケイジュ、など
- 症状:呼吸困難、痙攣、など。
- 成分:ペルシン persin、など
クマツヅラ科
- 種名:ランタナ、など
- 症状:嘔吐、下痢、腹痛、虚脱、嗜眠、黄疸、肝障害、瞳孔散大、光線過敏症、など。
- 成分:トリテルペン triterpenoid のランタデンA,B,C lantadeneA,B,C、など。
クワ科
- 種名:アサ(タイマ)、イチヂク、など
- 症状:運動失調、幻覚、麻痺、沈鬱と興奮、嘔吐、皮膚のシミ、粘膜のびらん、など。
- 成分:テトラヒドロカンナビノール THC、など
ケシ科
- 種名:クサノオウ(タムシグサ、ニガクサ、ハックツサイ)、ケシ、ケマンソウ(フタボシ、タイツリソウ、ヨウラクボタン)、タケニグサ、ヒナゲシ、など
- 症状:嘔吐、胃腸炎、体温や脈拍の低下、幻覚、呼吸困難、など。死に至ることもある。
- 成分:モルヒネ morphine、コデイン codeine、パパベリン papaverine、など
コカノキ科
- 種名:コカ、など
- 症状:麻酔作用、局所麻酔作用、など。
- 成分:コカイン cocaine、など
ゴマノハグサ科
- 種名:キツネノテブクロ(ジキタリス)、など
- 症状:不整脈、吐き気、腹部の痛み、下痢、腹痛、けいれん、など。 異常な興奮の後、昏睡に陥り、死ぬことも。
- 成分:ジギトキシン digitoxin、ジギタリン digitalin、など
copyright of this chapter ©2002- nekohon all rights reserved
*植物名*
参考文献
【著:管理人 2002年~】
上記はいずれも下記文献を参考にしました。【プロモーションリンク】
- 「伴侶動物が出合う中毒 毒のサイエンスと救急医療の実際」監修:山根義久【管理人書評】
- 「イヌ・ネコ家庭動物の医学大百科」財団法人動物臨床医学研究所編 【管理人書評】
- 「もっともくわしいネコの病気」矢沢サイエンスオフィス編 【管理人書評】
- 「猫こんなとき救急マニュアル100」高野瀬順子
- 「園芸有毒植物図鑑 -人もペットも気を付けたい-」土橋豊
- 「身近にある毒植物たち -”知らなかった”ではすまされない雑草、野菜、草花の恐るべき仕組み」森昭彦【管理人書評】
- 「毒草を食べてみた」植松黎 【管理人書評】
- 「毒草・薬草事典」船山信次【管理人書評】
管理人は獣医師でも学者でもないため、症状等についてはすべて本からの受け売りです。自分で実験したわけではありません。
もっと知りたい方はどうぞ本をご入手ください。本には対処法も書いてあります。ネットは便利ですが、やはり信頼できるのは書物だと思います。