2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 同居の工夫:DIY! マーキング対策:トイレ周辺を汚してしまう猫さん *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 去勢・避妊手術をしても、マーキングが100%無くなるとは限りません。また、中には単にトイレが下手だから周辺にまき散らしてしまう子もいます。 叱るより、汚れない対策をとってあげてください。下 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 同居の工夫:DIY! 猫砂ほこり対策2 : サイクロン接続型 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* このページをご覧になる前に、まず、「猫砂ほこり対策1:集塵ノズル」 のページをご覧ください。 その集塵ノズルをさらに発展させた物が、この「 サイクロン式猫砂集塵装置」です。 以下、すべて花 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 同居の工夫:DIY! 猫砂ほこり対策 1 : 集塵ノズル *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 猫砂ほこり取り 【著:花水木様 2007年3月23日】 アッシュが使う猫砂は粒の大きな紙砂。 これまではオシッコで発色するタイプを使ってましたが、やはりオシッコの色がわかったほうがベター。 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 同居の工夫:DIY! 悪戯防止:スイッチを入れないで *同居の工夫:猫と暮らす知恵* スイッチカバー 【著:福桃様 2003年9月22日】 このファンヒーター、押してくださいって所にスイッチのボタンがあるんです。温度調節もですが、オン・オフも。頼んでないのにやってくれる。 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 同居の工夫:DIY! 障子・襖の悲劇、なんとかならない? *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 強化障子紙ワーロン紙 【著:たろん様 2005年10月31日】 ウチは障子をワーロンという強化紙に張り替えました。 爪も立ちませんし、去年の12月に張り替えて今まで(10月)無傷です。何も […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 同居の工夫:DIY! 猫防御棚の作り方 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 猫防御棚 【著:管理人 2006年9月5日】 この棚が2作目です。最初はもっと小さな棚を作ったのですが、トロが上に落下して壊れました。 (猫だってパソコンを使いたいのページをご覧ください。 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 同居の工夫:DIY! 悪戯防止:猫だってパソコンを使いたい *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 自作キーボードカバー 【著:管理人 2003年9月】 パソコンに向かっていると、猫がまわりをウロウロ。キーボードを踏んだり、蹴ったり、上から落ちてきたり、横から駆け抜けていったり。 このよ […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 nekohon 同居の工夫:DIY! 暗証番号式で後付けできる♪玄関補助錠 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 玄関を開ける猫 【著:管理人 2014年11月11日】 うちの玄関は、古い木製引き戸です。「サザエさん」のアニメに出てくる玄関を、もっとボロくしたようなものです。 玄関扉の戸車が破損したの […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 nekohon 同居の工夫:DIY! 猫ケージのリフォーム+拡張 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 花水木さんは、事故にあったらしい子猫を保護されました。福助君は、なんと大腿骨と股関節を骨折していた(涙)。花水木さん宅には他にも猫たちがいるし、まずはケージで療養生活です。子猫の快復力はす […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 nekohon 同居の工夫:DIY! 手作りベスト型猫ハーネス *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 子猫用ベスト型ハーネス 【著:ちゃき様 2008年11月24日】 市販のハーネス用のベスト、 かわいいなあと思っていたんですが、ウチの足袋ぃではSサイズでもまだ大きいので(現在1.5キロ) […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 nekohon 同居の工夫:DIY! 安全な首輪 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 首つり防止首輪 【著:管理人 2003年】 ねこに首輪をつけると可愛いし、迷子札もつけられるから良いのですが、首つりなど、首輪の事故が心配だという方多いですよね。 そういう場合は首つり防止 […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 nekohon 同居の工夫:DIY! 玄関からの脱走防止:ネットショップでオーダーメード *同居の工夫:猫と暮らす知恵* ラティスは「タニハタ楽天市場店」(現:「組子」のタニハタ)でサイズを計って注文しました。 このラティスは職人さんの手作りなので細かく希望のサイズで注文できます。室内用なので無塗装(塗装あり […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 nekohon 同居の工夫:DIY! 脱走防止:市販ラティスや折れ戸を有効利用 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* パーテーションと折れ戸を利用 【著:早香様 2005年12月6日】 引っ越して1ヶ月を過ぎ、やっと飛び出し防止が完成しました。 通販で購入したパーテーションとクローゼット用の折れ戸利用で工 […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 nekohon 同居の工夫:DIY! 玄関からの脱走防止:ビバ!日曜大工 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 日曜大工で脱走防止 【著:ゲゲゲ猫(tamapi)様 2010年09月11日】 『公園育ち』を成猫でゲットしましたので脱走防止に力が入ります。色々、参考にしながら作製してみました。 100 […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 nekohon 同居の工夫:DIY! カバーを手芸して世界でオンリー・ワン *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 無味乾燥なキャットケージも、こんなカバーをかければ、まさに猫御殿!猫のお城! 名前をいれれば可愛さ百倍 【著:SHINO様 2014年12月29日】 「ニャン缶ベッド 」に筒状のカバーをつ […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 nekohon 同居の工夫:DIY! 針金細工を安全に *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 針金の先端を丸める 【著:管理人 2006年4月8日】 皆さんのお話を伺っていると、結束バンドが大活躍のようですけれど、針金(ワイヤー)も捨てたものではありません。結束バンドより丈夫で長持 […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 nekohon 同居の工夫:DIY! 網戸+窓からの脱走対策(ラティス・木工作) *同居の工夫:猫と暮らす知恵* ラティスの活用 【文:管理人、画像:まめまま様 2003年9月23日】 市販のラティスと、金網を使って、開閉自在の窓枠を作られた方がいらっしゃいます。 風通しばっちり、掃除は楽、猫さんの力 […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 nekohon 同居の工夫:DIY! 家の中に猫用二重ドア *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 仲が悪かったり、病気だったり、FIVなどのキャリアだったり、あるいは老猫vs若猫で体力的に無理があったり・・・多頭飼いのお宅で、ニャンズを隔離して暮らしているお宅は珍しくありません。 そん […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 nekohon 同居の工夫:DIY! ドアの指挟み(肉球はさみ)防止 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* ドアの指(肉球)はさみ防止(ヒンジ外側) 【著:ライニャン様 2007年12月16日】 皆さんのお宅で、こんな光景は見た事ないですか? 「かくれんぼ!」シロ 「見つけたにゃっ!」恋 ドアの […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 nekohon 同居の工夫:DIY! インテリア性ばっちりな、手作りキャットウォーク *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 壁に穴を開けない自作キャットウォーク 【文:管理人、画像:オッサン様 2012年1月20日】 オッサン様の力作。 このキャットウォークはすごい!すばらしい! しかも、壁に釘穴を開けない!! […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 nekohon 同居の工夫:DIY! 手づくりキャットウォークと猫階段 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 手作りキャットウォーク 【著:管理人 2003年】 部屋の中に、見事なキャットウォークを手作りされた方がいらっしゃいます。さんかく。様です。 すばらしい猫様仕様のお部屋♪ さんかく。さんの […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 nekohon 同居の工夫:DIY! 日曜大工でセミプロなキャットタワー *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 日曜ダイカーによるセミプロなキャットタワー 【著:花水木様 2013年11月12日】 目指すは材料費一万円以内 と、いうわけで(ん?どういうわけ?)早速新調したキャットタワーの紹介です。 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 nekohon 同居の工夫:DIY! 大工さん特製キャットタワー *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 大工さん特製キャットタワー 【著:Tenzing様 2013年10月25日】 ペットテラス、ペット用パネルドアときて、あと必要なのは遊び場! しかし市販の大工さんオリジナル木製キャットタワ […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 nekohon 同居の工夫:DIY! キャットタワーをDIY!本棚を活用 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 本棚キャットタワーw 【著:こまつ様 2009年11月29日】 いきなりなんですが、こちらのサイトの同居の工夫を読んで、私もなにか作ってみたい!と触発され作ってみましたw 本棚に100均ウ […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 nekohon 同居の工夫:DIY! キャットタワーをDIY!釘打ち不可の賃貸 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 鋼製束利用で賃貸マンションにキャットウォーク 【著:KandC様 2008年11月18日】 参考になるか解りませんが、今年5月まで借りていたマンションの手作りキャットウォークを投稿させてい […]