オカラ ネオ砂
商品仕様
メーカー/販売元:株式会社コーチョー
コード:4972316207854
主原料:乾燥オカラ、植物性澱粉
容量・サイズ : 6リットル
原産国:日本製
トイレに流せるか :流せます(下の「固まり具合」の項も参照)
土に戻るか: :戻りません
可燃ゴミ/不燃ゴミ :燃えるゴミOK
重量 :軽い=女性が3袋を同時に持ち上げて家中移動できる(約2.67kg)
商品説明(パッケージ記載内容の一部抜粋)
ハッピーライフを、トイレタリーから
NEO LOO Life
猫のトイレに
NEO SUNA
中空構造で瞬間吸収!
オカラ ネオ砂
●消臭
●固まる
●燃やせる
●流せる
6L
固まって捨てやすい!
《 裏面 》
中空構造で瞬間吸収! オカラ ネオ砂 6L
ハッピーライフを、トイレタリーから
NEO LOO Life
【ネオ砂の特長】
★中空構造で瞬間吸収&消臭
中空構造なのですばやくおしっこを吸収し、長時間イヤな臭いを消臭します。
★しっかり固まり後処理ラクラク
オシッコを吸収した部分がしっかりと固まりますので、汚れた部分だけを取り出しやすく後処理が簡単です。
(使い方:中略)
【水洗トイレに流す時の注意】
浄化槽トイレには流せません。
水洗トイレに流す量は、1回につき固まり1個にしてください。
2個以上の固まりを流す場合は、必ず数回に分けて、1回おき(交互)に水だけを長し、時間をおいてから処理してください。くれぐれも1度に多量を流さないでください。詰まりの原因になります。
水量が少ないと流しきれない場合があります。水流コックは、必ず「大」の方で流して下さい。
1度に多量を処理する場合(多頭飼育など)や、時間がたって硬くなった固まりを処理するばあは、トイレに流さず「可燃ゴミ」として捨ててください。(各地方自治が胃の処理方法に従ってください)
【使用上の注意】
(以下略)
実際に使ってみました
砂の色や砂粒の大きさ
うすい黄銅色の、チューブ状のペレットです。一緒に写っているのは十円玉です。
水で固まり具合を実験
30ccの水をかけてみます。
猫の排尿の様子を思い浮かべながら、ちょろちょろと細く水をたらしたら、真ん中の水が落ちたところがすこし凹んだ形に固まりました。
一緒に写っているのは十円玉です。
「トイレに流せる」タイプの砂に限り、さらに、30mlの水をかけてできた猫砂塊を4リットルの水に入れてみます。
水に入れると、最初は浮きましたが、
くずれながら沈んでいきました。
かき混ぜて、さらにくずします。
完全にとけちゃって、どこにも塊はなく、網杓子ですくっても、なにもすくえません。これなら流しても全然問題なさそうです。
※トイレの流水量は、大で平均13リットルだそうですが、節水型トイレの最少は、水没テストを始めた2010年9月時点で4.8リットルだったため、砂テストも4.5リットルでおこないました。その後、節水型トイレ最少は3.8~4.8リットルと進化(2012年3月現在)、それに伴い、砂テストも4リットルに減らしました。
トイレットペーパーを4リットルの水にいれた実験もしていますので、比較してみてください。
固まり具合の:実際に使った感想
最初は、とてもよく、きれいに固まります。
が、使っているうちに固まる力は弱くなり、最後の方はほぼ固まらなくなりました。
尿の量や回数がわかりやすいか
最初はきっちりと固まって、量も回数もわかりやすいです。さらに、尿が勢いよく当たるとそこがすこし凹んだ形に固まりますので、排尿時の勢いもわかります。
古くなり、ペレットの多くがくずれたようになってからは、わかりにくくなりました。
砂自体のにおい
弱いおからのにおいです。
脱臭力
良いと思います。糞も埋めてくれますし。
しかし、砂そのもののおから臭がすこしありますので、においに敏感な人は、開封後間もないころは気になるかも?
全取り替えの直前には、鼻を近づけてにおいをかぐと、すこし尿臭がしました。
ホコリ
でません。
飛び散り
少々飛び散りますが、すくないです。
ペレットの形が全部残っている間は、肉球にもあまりつきません。
粉にくずれたものが多くなってくると、肉球にもついてしまうようになります。1~2メートル先まで肉球に付いたまま運ばれることもあり、そうなってくると、掃除の範囲も広くしなければ粉を取りきれません。
掃除は、最初はホウキとチリトリ、粉が多くなったら掃除機もほしいです。
猫足のもぐり具合
それほど潜りません。
尿の色(血尿)がわかりやすいか
赤い絵の具を水で薄めて、スポイトで砂に垂らしてみました。
濃い赤水。よくわかります。
薄い赤水。ほんのりピンク色がついている程度の薄い水です。画像ではわずかにわかるかどうかって程度ですが、肉眼では、もう少しピンクがかかっていました。
1=水、2=薄い赤水、3=濃い赤水。赤は歴然、水とピンクの違いも、微妙ですが、なんとなくわかるかな。
猫砂のpH度
猫砂水溶液を作り、pHメーターで測ります。
pH5.4=弱酸性でした。
- 酸性=pH < 3.0
- 弱酸性=3.0 ≦ pH < 6.0
- 中性=6.0 ≦ pH ≦ 8.0
- 弱アルカリ性=8.0 < pH ≦ 11.0
- アルカリ性=11.0 < pH
猫たちの評判
うちの猫達はなれていますからふつうに使っていました。が、飢餓の経験のある保護猫の場合は食べることがありますので、最初は用心が必要となります。保護猫でも毎日おいしいものが食べられると安心すれば、ふつうはすぐに砂なんか食べなくなります。
その他
おから=食品ですから、気を付けないと、カビが生じる場合があります。
気温も湿度も高い梅雨の時期には、いつもより早めの全取り替えをおすすめします。
しかしカビが生えるということは、殺傷能力の強い薬品はかかっていないのだろうとも推測でき、それだけ猫には安心な砂と考えることも可能かと思います。
実験期間、日数、価格など
テスト期間
2021/7/12~2021/8/8(27日間)
※猫数=5、トイレの総数=4(テストトイレ=2、非テスト=2)
トイレ掃除回数=汚れに気づくたびに(1日3~6回)
全部のトイレにテスト砂を使わない理由は、もし猫がテスト砂を気に入らなかった場合、トイレができない猫やトイレ以外でしてしまう猫がでてくるかもしれないと危惧してのことです。
1袋当たり
1ニャン1袋当たり=33.75日
※ニャンの数÷総トイレ数=1ニャンあたりのトイレ数
1ニャンあたりのトイレ数xテスト日数=1袋あたりの使用日数
1リットル(1kg)あたり
1ニャン1リットル当たり=5.6日
※1袋あたりの使用日数÷内容量リットル(またはkg)=1リットル(または1kg)あたりの使用日数
全取り換えのタイミング
砂が少なくなってトイレ底全体をおおえなくなった。
価格帯
楽天市場、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングで調べています。この3つのサイトで見つからない場合は、購入したときの実価格を表示します。
テスト時の価格帯:
税込 528円~1300円(調査日:2021/8/8)
1リットル(1kg)当たりの価格帯:
1リットルにつき 税込 88円~216.6円(調査日:2021/8/8)
※テスト時の価格帯÷内容量リットル(kg)=1リットル(kg)につき何円
この猫砂を探す [PR]
他の人はどう評価?
晋遊舎ムック『ネコLD』
晋遊舎ムック『ネコLD』(株式会社晋遊舎 2020年5月1日発行 ISBN:9784801813496)におけるこの銘柄の評価は、以下の通りでした。
- ネコからの人気:B
- 消臭力:B
- 吸収力:D
- 掃除のしやすさ:D
- コスパ:C
- 総合評価:C-
指摘されていたことを要約すると、以下のようになります。
- 燃えるゴミとして処理することはもちろん、トイレにも流せるので便利。
- 消臭力は高めで、オシッコもウンチも臭いにくいのが「〇」。
- ただし十分に固まらず、オシッコされた粒を取り除きにくいのが「×」。スコップですくった際、ポロポロ落ちてしまいます。
【雑誌記事内容はこんなものでした】
『ネコ砂辛口採点簿』
26匹のネコでネコ砂の性能を徹底Check!
全16銘柄、総合評価はA=5銘柄、B=4銘柄、C=5銘柄、D=2銘柄。
- Check 01 ネコからの人気:一度に4種類のネコ砂を置き、3日間でどれだけ使用されたのかチェック。使用回数が多いネコ砂ほど高評価。
- Check 02 消臭力:オシッコやウンチのニオイをどれだけ消臭できているのか評価。臭わないネコ砂ほど高評価になります。
- Check 03 掃除のしやすさ:オシッコのかかった部分ががっちり固まって取り除きやすいか、砂がトイレの外に飛び散らないか評価。
- Check 04 吸収力:吸収力が高いネコ砂ほど使用量が少なく済んで経済的。そこで20ccの水をかけて吸収力を評価しました。
- Check 05 コスパ:ネコからの似んj気、吸水力、掃除のしやすさなどと価格のバランスがとれているか評価しました。
※上記は抜粋です。全文をお読みになりたい方は雑誌を入手ください。