植物の力 スーパーブレンド
材質:おから系・その他系(米糠)
メーカー/販売元:株式会社 スーパーキャット
原材料 : 主原料:脱脂米ぬか、おから、米ぬか、コーンスターチ
容量・サイズ : 7リットル
可燃ゴミ/不燃ゴミ : 燃えるゴミOK
トイレに流せるか :流せます
土に戻るか : 戻ります
重量 : 重い=女性が2袋を同時に持ち上げることは可能だが長距離移動や階段はつらい (約4.9kg)
商品説明(パッケージ記載内容)
固まるネコ用トイレ砂
植物の力 スーパーブレンド
植物素材の相乗効果で機能を高める新発想
ネコは清潔で安心なトイレが大好き!!
土に還せる 流せる 燃やせる
植物素材で安心!!
しっかり固まる
コーンスターチが効く!!
今までにない消臭
米ぬかが効く!!
高吸収
おからが効く!!
実際に使ってみました
砂の色や砂粒の大きさ
中くらいの大きさの、薄いベージュの粒です。
形はペレット状です。
↑一緒に写っているのは十円玉です。
固まり具合
30ccの水をかけたら、こんな固まりになりました。
一緒に写っているのは十円玉です。
・・・あまり固まらなかったんですよね・・・
すくいとろうとしたら、ボロッと崩れちゃって。
実際に使った感想。
固まりのまますくい取るということが、全然できませんでした。
濡れても色もあまりかわりませんから、どこまで取ればよいのかもよくわからず、取りこぼしがかなり出てしまったのか尿臭もきつくなってしまいました。
尿の量や回数がわかりやすいか
わかりにくかったです。
砂のにおいや脱臭力
◇ 砂自体のにおい
おから砂のニオイがします。
米ぬかは感じられません。
◇ 脱臭力
う~ん・・・です・・・
かなり尿臭がしました。最後はアンモニア臭がきつくなって。
いくら梅雨時という悪条件でもちょっとにおいすぎ。
ホコリ・飛び散り・猫足のもぐりぐあい
◇ ホコリ
ほとんど出ません。
◇ 飛び散り
ふつうに飛び散りますが、遠くまで運ばれることはないようでした。
◇ 猫足のもぐり具合
すこし。思ったほどもぐらないかな。
尿の色(血尿)がわかりやすいか
赤い絵の具を水で薄めて、スポイトで砂に垂らしてみました。
↑濃い赤水。良く分かります。
↑薄い赤水。ほんのりピンク色がついている程度の薄い水です。
う~ん、明るい場所ならわかりますが、暗かったり慌てていると気がつかないかも。
↑1=水、2=薄い赤水、3=濃い赤水。
こうして並べると、1と2では、2の方が色がついているのがわかります。
しかし日ごろの観察力が乏しい人なら、見落とすかも知れません。
3となれば、見落としようがありませんが。
猫砂のpH度
猫砂がヒタヒタに浸かるくらいに水を入れて猫砂水溶液を作り、pH試験紙を浸してみました。
真ん中部分の矢印のところが、検査のための変色域です。
上下の色見本と見比べて、pH度を調べるようになっています。
酸性なら黄色っぽく、アルカリ性なら青紫に変色します。
ばっちり、「中性」ですニャ。
猫たちの評判
あまり人気無かったですねえ(汗)
最初は使ってくれるんです。が、砂がすぐに臭うようになって、そうなると猫たちもあまり使わなくなり、最後の2日は果たして誰か使ったかどうかもよくわからず、このまま置いておいても仕方ないと思い、全取り替えしました。
見た目は猫たちの好みそうな砂だったんですけれどねえ・・・
その他
とくにありません。
実験期間、価格など
テスト期間:
2009年7月1日朝~7月13日朝(12日間)
1ニャン1リットルあたり/日:
3.0日(1袋1ニャンあたり 21日)
全取り換えのタイミング:
アンモニア臭が出るようになって猫たちが使わなくなりました。
テスト時のネット価格帯:
税込 695円~777円(調査日:2009.7.2.)
1リットル当たりの価格帯:
税込 99円~111円(調査日:2009.7.2.)