2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 nekohon 猫との暮らし 抜け毛対策:掃除のコツ *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 猫さんと暮らして一番困るのは、猫の抜け毛掃除でしょうか? 1ニャンならまだしも、8ニャン+2ウサギ+1ワン+2シマリス(ページ作成時)となれば、抜け毛の量も半端ではありません。抜け毛シーズ […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 nekohon 猫との暮らし 抜け毛対策:ゲロゲロ毛玉の掃除 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 猫さんは、毛玉を吐いたり、けっこう頻繁に嘔吐・吐出します。 毛球症になるよりは吐いてくれる方がありがたい・・とはいうものの、ですよね。 我が家の“ゲロパック” 【著:管理人 2003年】 […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 nekohon 猫との暮らし 服に抜け毛がつかない工夫 *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 洋服に猫の抜け毛がついて困ります。 でも、対策としては 猫さんをよくブラッシングして抜け毛を予防する とにかく掃除! しか、ないような気が(汗) 静電気防止スプレー 【著:管理人 2003 […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 nekohon 猫との暮らし 猫さんのブラッシング *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 抜け毛対策の第一は、まず、ネコさんの体から抜け毛が落ちる前に取ってしまうこと! つまり、ブラッシングです。 お好みのブラシで 【著:管理人 2003年】 うちの猫達はそれぞれ、お好みのブラ […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 nekohon 同居の工夫:DIY! 抜け毛アート *同居の工夫:猫と暮らす知恵* バラの花 【著:まめまま様 2004年】 新種のバラを開発しました! バイオテクノロジーの技術はありませんが、私には、ボンドと竹串と原料のまめちゃんならあるゾ~!! ・・・と・・バラに見え […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 nekohon 猫との暮らし 猫の抜け毛掃除お助けグッズ *同居の工夫:猫と暮らす知恵* カーペットクリーナーぱくぱく 【著:管理人 2010年5月3日】 カーペットクリーナーぱくぱく 抜け毛のお掃除には、皆様いろいろ苦心していらっしゃることと思います。 この間、す […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 nekohon 猫との暮らし 毛球症に注意!毛玉はコワイにゃ! *同居の工夫:猫と暮らす知恵* たかが抜け毛と侮る無かれ!胃や腸の中に毛玉が詰まってしまう『毛球症』はこわいんです。 以下、毛球症になったレオ君の体験談。はるちん様、ご投稿ありがとうございます。 食欲が無ければ毛球症を疑 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 nekohon 猫との暮らし 猫草をうまく育てるには? *同居の工夫:猫と暮らす知恵* 猫草の育て方:まず失敗例から 【著:福桃様 2003年】 種のみ購入して、ペットボトルを切って、そこに水苔を敷いて、栽培してます。土だと虫がわくかも?と思ったのです。毎日水をたっぷり注いで […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 nekohon 猫との暮らし 猫とは換毛する動物です 猫とは換毛する動物です。 【換毛】かんもう 毛がぬけかわること。人間や一部の家畜では絶えず行われるが、他の哺乳類では毎年一定期に毛衣(もうい)全体の更新が行われるものが多い。 広辞苑第六版(岩波書店)より 猫の毛は、一年 […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 nekohon 猫草研究 猫草研究:考察と結論 catwings様による猫草研究です。 土について 猫が食べたら終了にするのか、もう少し成長させたいかで使用する土を変える必要があるであろう。 どの様な土が良いかまでの検討はちょっと難しいが、「生えてきた芽を食べておしま […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 nekohon 猫草研究 猫草研究:実験結果 catwings様による猫草研究です。 1. 草の成長速度 発芽はエンバク、オオムギ、イタリアンライグラスは横一列であったが、オオムギの発芽本数が多かった。 途中まで(約10日目位、27日頃)までの成長速度は オオムギ> […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 nekohon 猫草研究 猫草研究:実験経過 7日~11日目 catwings様による猫草研究です。 6月24日(7日目) オオムギ(12-13cm)> イタリアンライグラス(10-11cm前後)> エンバク(8-9cm)> ハトムギ(5-cm)> チモシー(3cm) *写真は猫草 […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 nekohon 猫草研究 猫草研究:実験経過 0日目~6日目 catwings様による猫草研究です。 【6月17日(0日目)】 種蒔。 【6月20日(3日目)】 朝、まだ生えてこず。 夜、生えてきた。 オオムギは、しっかりした太い芽が沢山! エンバクも生えてきている。 でも、オオム […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 nekohon 猫草研究 猫草研究:草の育て方について catwings様による猫草研究です。 草の育て方について 1.種の入手方法(今回の場合) ●エンバク 5回分のキットだが、種のみ10回分入っているのでその残り。 ● オオムギ 日光種苗から購入。 2dlで送料70円。 […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 nekohon 猫草研究 猫草研究:はじめに catwings様による猫草研究です。 猫草研究:はじめに ウチの猫達は幼い頃は猫草をあんまり食べなかった。 なので、猫草は「常備品」とはなっておらず、たま~に気が向いた時にビニールポットに植わっている猫草(210-40 […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 nekohon 猫用品、グッズ 抜け毛がつきにくい素材のカバー類 猫はかわいいけど、抜け毛に困ってます、という方は多いと思います。抜け毛がつきにくい素材でつくられたマルチカバーやベッドカバーなら、お掃除が楽になるでしょう。 抜け毛が付きにくい構造の生地、といえば、以下のようなものが考え […]