ワンニャンサンド ブルー

ワンニャンサンド ブルー
ワンニャンサンド ブルー

材質:紙系
メーカー/販売元:株式会社 コーチョー

原材料 : 主原料:再生パルプ、澱粉
容量・サイズ : 8リットル
可燃ゴミ/不燃ゴミ : 燃えるゴミOK
トイレに流せるか :流せます
土に戻るか : 戻りません
重量 : 軽い=女性が3袋を同時に持ち上げて家中移動できる(約2.5kg)

商品説明(パッケージ記載内容)

ワンニャンサンド ブルー BLUE

【しっかり固まる】
悪臭成分を素早くキャッチし雑菌の発生を押さえて、いやな臭いを防ぎ、コンパクトに固めます。

【トイレに流せる】
尿と臭いをガッチリ吸収し、吸収した部分は、水洗トイレに流すことができますので後処理が簡単です。

【燃やせる】
紙が主原料なので燃やすことができます。また生ゴミとしても処理できあmす。各自治体のゴミ処理法に従ってください。

【消臭抗菌】
分解脱臭+抗菌効果の2つの力でニオイを閉じこめるので、勝れた脱臭・抗菌力を発揮!

実際に使ってみました

砂の色や砂粒の大きさ

大きめの、白い粒です。濡れると青くなります。

ワンニャンサンド ブルー
ワンニャンサンド ブルー


↑一緒に写っているのは十円玉です。

固まり具合

30ccの水をかけたら、こんな固まりになりました。
一緒に写っているのは十円玉です。

ワンニャンサンド ブルー
ワンニャンサンド ブルー

濡れるとかなり「青く」変化します。
濡れたことが一目瞭然。

実際に使った感想。

固まることは固まるんですけれど、おから砂や鉱物砂になれている人には、不十分な固まり方ではないかと。大粒の紙砂はどれもゆるい固まり方であり、仕方のないことですが。その分、トイレには流れやすいかも?
ただし、濡れた部分は青変するので、汚れた範囲は明確に分かります。
青変した粒はどうしても尿に濡れた砂だと意識してしまい、固まらずこぼれた青粒も(その周辺の白い粒を含めて)せっせとすくい捨ててしまうので、必要以上に砂の減りが早かったように思います。

尿の量や回数がわかりやすいか

わかりやすいです。
もし掃除をおこたって、青粒がまんべんなく白粒に混ざってしまうような使い方をすれば、尿量はわかりにくくなると思います。
丁寧に掃除していれば、回数も量もとても推測しやすい砂です。

砂のにおいや脱臭力

◇ 砂自体のにおい

しめった紙のニオイが少しだけ

◇ 脱臭力

尿臭はしません。
意識してチッコ玉をクンクンすれば、尿の臭いがしますが、これはかえってプラスポイントです。尿臭が全然しなくて他のニオイがする砂だと、健康チェックできませんから。離れていれば尿臭がするというほどではないけれど、鼻先に持ってくれば尿そのもののニオイがするので、健康管理しやすいと思います。
大については、臭っちゃったかなあ。粒が大き目で、「とても埋めやすい砂」ではないためか、半分露出状態ということが多く、露出していればどんな砂でも臭います。見えないくらいにしっかり埋めてあれば臭わないかも知れませんが・・・

ホコリ・飛び散り・猫足のもぐりぐあい

◇ ホコリ

ありません。
一番最初に、袋を勢いよくひっくり返して中身をザザっとあけたときに、ホコリというより粉くずがパッとでましたけれど、それはごく少量です。
ホコリは出ないと言って良い状態だと思います。

◇ 飛び散り

少なめです。遠くに転がることは全然ないし、ホコリや粉もでないので、掃除はほうきとチリトリで十分だと思います。

◇ 猫足のもぐり具合

少しだけ。気になることはないでしょう。 

尿の色(血尿)がわかりやすいか

赤い絵の具を水で薄めて、スポイトで砂に垂らしてみました。

ワンニャンサンド ブルー
ワンニャンサンド ブルー


↑濃い赤水。まっかっか、って感じです。

ワンニャンサンド ブルー
ワンニャンサンド ブルー


↑薄い赤水。ほんのりピンク色がついている程度の薄い水です。
う~ん、砂の青変の方が勝ってしまったみたいです。

ワンニャンサンド ブルー
ワンニャンサンド ブルー

↑1=水、2=薄い赤水、3=濃い赤水。
3は歴然と色がわかりますが、1と2の区別はつきませんねえ。
もう少し濃いピンク水にすればわかったでしょうか?

猫砂のpH度

*この時期はまだpH試験紙テストを行っていませんでした。
 すみません。 m(_ _)m

猫たちの評判

小の方はふつうに使っていました。
大の方にも使ってはいましたが、強いて言えば、もう少し掘ったり埋めたりがしやすい(楽しい?)天然砂に近い形状の砂の方を好みました。 

その他

うちのデブ猫、トロ(8キロ)が2度ほど、押しつぶされた砂粒を肉球にくっつけて歩いていましたが、ほかの猫ではそういうことはありませんでした。
8キロを超えるような重量級猫に限って、砂粒が肉球にへばりつくことがあるようです(汗)

実験期間、価格など

テスト期間:

2008年2月29日朝~3月7日夕方(7.5日間)  

1ニャン1リットルあたり/日:

1.8日(1袋1ニャンあたり 15日)  

全取り換えのタイミング:

砂が少なくなってトイレ底全体をおおえなくなった。
上にも書きましたが、濡れると青変するため、青い粒はことごとく尿を含んでいるような気がして、こぼれ落ちた青粒は周辺の白粒と一緒に大雑把にすくい取ってしまったりしたので、減り方が早まったと思われます。 

テスト時のネット価格帯:

税込 470円~548円(調査日:2008.3.3.) 

1リットル当たりの価格帯:

税込 58~68円(調査日:2..8.3.3.)  

この猫砂を探す [PR]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA