固まるシリカ

固まるシリカ
材質:鉱物系・シリカゲル系
メーカー/販売元:クニミネ工業株式会社
原材料 : 宮城蔵王産ベントナイト、 消臭剤・抗菌剤、、 シリカゲル
容量・サイズ : 5リットル
可燃ゴミ/不燃ゴミ : 燃えるゴミOK
トイレに流せるか :流せます
土に戻るか : 戻ります
重量 : 重い=女性が2袋を同時に持ち上げることは可能だが長距離移動や階段はつらい
商品説明(パッケージ記載内容)
脱臭シリカの固まる猫砂! 固まるシリカ
(1)独自の製法で、強力脱臭効果
気になるアンモニア臭を驚くほど脱臭します。
その秘密はベントナイト(粘土鉱物)を粉末状にしたものに、シリカゲルをミックスして造粒するためです。
すべての粒で、脱臭効果を発揮します。
(2)消臭粒と抗菌粒のW配合
ブルーの粒がさらに消臭効果を高め、イヤな臭いを吸収・分解し、ピンクの粒は、ネコにも無害な抗菌剤を使用しています。
(3)お部屋をキレイに保ちます
飛び散りにくく、粒立ちが少ない形状なので、ホコリもたたずいつもお部屋がキレイです。
(4)カンタンあと始末
抜群の吸収力でガッチリ小さく固まるのであと始末がとても簡単です。
実際に使ってみました
砂の色や砂粒の大きさ
円筒形の小粒です。

固まるシリカ
↑一緒に写っているのは十円玉です。
固まり具合
最初はよく固まったんですけれど、だんだん固まりが悪くなり、最後は全然固まりませんでした。
あいにく連日の雨で湿気がかなりひどかったというのもあるかも知れません。
全体的に砂が湿気たようになり、固まらなくなると臭いもするようになりました。
尿の量や回数がわかりやすいか
固まるうちは、とてもわかりやすいです・・・
砂のにおいや脱臭力
◇ 砂自体のにおい
ほとんどありません。
◇ 脱臭力
最初は良かったのですが、使っているうちに臭うようになりました。
最後は固まらなくなって湿気たみたいになってかなり臭かったデス・・・
ホコリ・飛び散り・猫足のもぐりぐあい
◇ ホコリ
開封してザッとトイレに開けたときは少しだけホコリが立ちました。
その後は今のところ感じていません。
◇ 飛び散り
少なめです。
小粒なわりには飛び散りは少ないといって良いかも。
◇ 猫足のもぐり具合
潜ります。
尿の色(血尿)がわかりやすいか
*この時期はまだ「赤い絵の具テスト」は実行していませんでした。
すみません。m(_ _)m
猫砂のpH度
*この時期はまだpH試験紙テストを行っていませんでした。
すみません。 m(_ _)m
猫たちの評判
開封直後は非常に好まれましたが、砂が固まらなくなるのと比例して猫たちも離れ、最後は他のトイレが主に使われました。
砂がしっとりしたことと、人間の鼻にも臭うようになったのが、嫌われた原因ではないかと思います。
もし毎日これほど雨が降らず、もっとからりとしたお天気だったら、結果は少し違っていたかも知れません。
今年は異常に雨が多いのです・・・
その他
ベントナイト系は、どの砂も、最初はすごく好かれるのに、古くなると嫌われるような気が・・・
もっと早く取り替えるべき?私が長く使いすぎるのでしょうか(汗)
実験期間、価格など
テスト期間:
2006年5月11日夕方~5月20日夕方(9日間)
1ニャン1リットルあたり/日:
3.6日(1袋1ニャンあたり 18日)
全取り換えのタイミング:
砂が全体的に湿気たようになり、固まらなくなり、臭いもするようになった。
テスト時のネット価格帯:
税込み 627円~829円(調査日:2006.5.13.)
1リットル当たりの価格帯:
税込み 125円~165円(調査日:2006.5.13.)