燃やせるネコ砂ハーフ&ハーフ

燃やせるネコ砂ハーフ&ハーフ
材質:紙系
メーカー/販売元:(株)スーパーキャット
原材料 : 主原料:再生紙
容量・サイズ : 8リットル
可燃ゴミ/不燃ゴミ : 燃えるゴミOK
トイレに流せるか :流せません
土に戻るか : 戻りません
重量 : 普通=女性が2袋を同時に持ち上げて家中移動できる
商品説明(パッケージ記載内容)
燃やせるネコ砂 ハーフ&ハーフ
燃やせるゴミでOK しかも軽い
資源ゴミの再利用でリサイクル社会
自然砂の使用感
リサイクル原料を50%使用しています。
天然葉緑素(クロロフィル)入りだからさわやか消臭
バイ菌の活動を静める力がアップ
小さく固まり軽~い
みんなでリサイクル・地球上のゴミ発生を減量
実際に使ってみました
砂の色や砂粒の大きさ
とても細かい砂です。

燃やせるネコ砂ハーフ&ハーフ
一緒に写っているのは十円玉とハナの頭です。
固まり具合
最初はよく固まりますが、使っているうちに、湿気のせいか、固まりにくくなります。
尿の量や回数がわかりやすいか
最初は、わかりやすいですが・・・
砂のにおいや脱臭力
◇ 砂自体のにおい
あまりありません。鼻を近づけると木の香りみたいな香り?
◇ 脱臭力
最初はあると思ったのですが・・・
しばらく使っているうちに、かなり強烈な尿臭が(><)
鼻につんと来る臭いです。繰り返し洗って使うタイプの鉱物系砂と同じような臭いです。
これ実は以前にも買ったことがある砂なのですが、その時も臭くなったので以後買わなかった砂でした。
あの時が異常だったのかもしれないと、あらたな気持ちでテストしたのですけれど、 今は真夏の8月という臭いやすい時期ではあることを差し引いても、ちょっとコレは臭いすぎ・・・
ホコリ・飛び散り・猫足のもぐりぐあい
◇ ホコリ
少しだけありますが、気になるほどではありません。
ほとんど無いと言ってよいくらいです。
◇ 飛び散り
細かい砂ですから、勢いよく掘る猫さんがいると、かなり飛び出します。しかし遠くまで転がっていくことはありません。
足の裏にもあまり付かないみたいです。
◇ 猫足のもぐり具合
細かい砂のわりには、思ったほど潜りません。
ザックザックと掘ると、当然もぐっていきますが。
尿の色(血尿)がわかりやすいか
*この時期はまだ「赤い絵の具テスト」は実行していませんでした。
すみません。m(_ _)m
猫砂のpH度
*この時期はまだpH試験紙テストを行っていませんでした。
すみません。 m(_ _)m
猫たちの評判
最初は楽しそうに掘っていました。
大も小ももっぱらこの砂が使われました。
数日して砂が臭くなってくると、人気が落ち、猫たちもあまり掘らなくなり、最後の方は全然埋めてありませんでした。
実験期間、価格など
テスト期間:
2005年8月5日朝~8月11日朝(6日間)
1ニャン1リットルあたり/日:
1.5日(1袋1ニャンあたり 12日)
全取り換えのタイミング:
砂が臭くなった
テスト時のネット価格帯:
税込み 672円~779円(調査日:2005.8.5.)
1リットル当たりの価格帯:
税込み 84円~97円(調査日:2005.8.5.)