ヤマトゴキブリ
ゴキブリは毛嫌いされる傾向にありますが、彼ら自身は別に悪くないし。
チャバネゴキブリと違って、このヤマトゴキブリはけっこう珍しいゴキちゃんたちだし。


写真撮影後、すぐに外に放してあげました。この里山でも、あまり頻繁に会える子ではありません。
【ヤマトゴキブリ】
- 学名:Periplaneta japonica
- 分類:節足動物門昆虫綱ゴキブリ目
- 大きさ:体長♂約25mm、♀約30mm
- 分布:本州,九州。日本在来種。
- 生態:雑食性。雑木林にも棲む大型のゴキブリ。江戸時代の初めまでは日本の屋内で見られる唯一の種類だったそうな。クロゴキブリとの見分け方は、20~30mmとやや小型なことと、光沢がないこと。雌は翅が短くお腹の後ろ半分がむきだしになっている点も特徴。