キクガシラコウモリさん
うちの、農倉庫につかっている廃屋にいたコウモリさん。
【キクガシラコウモリ】
- 別名:菊頭蝙蝠
- 学名:Rhinolophus ferrumequinum
- 分類:哺乳綱コウモリ目キクガシラコウモリ科
- 分布:ヨーロッパ、モロッコからインド北部、日本(北海道、本州、四国、九州、佐渡、津島、五島列島、屋久島)。
- 大きさ:前腕長56-65mm、頭胴長63-82mm、尾長28-45mm、体重17-35g。褐色系の体毛。
- 生態:日中は洞窟で50~数百頭の大きな集団で休息するが、家屋内を隠れ家として出産する例も知られている。
- 繁殖:初夏に一仔を生む。約35日で親とほぼ同じくらいの大きさになり、飛翔する。初出産は3歳。寿命は20年以上。