ワンコの悪戯
外でなにやらゴソゴソと音がするので出てみたら。
楽しそうに悪戯しているワンコが。
「へへ。へへへへ」

この子はうちのゴンではありません。放し飼いされている近所の犬、K犬くんです。
K犬「えっと、そのぉ・・・」

「もしかして、ぼく・・・」

「しちゃいけないことを、しちゃった?」

まあね。ちょっと悪いこと。でも楽しかったのよね?

ほかの家では絶対しちゃだめよ。わかった?
「へへへ。怒られなくてよかった~」

とても甘えん坊な男の子です。和犬って、飼い主一筋、一代一主のオンリーワンマスター、ほかの人間には目もくれないような犬が多いのですが、この子は私にベタ馴れ。いじらしいほどに甘えてきます。
このあと、我が家の玄関前でこんな無防備な姿で寝ていました。袋を破りすぎて疲れたのかな。満足そうな寝顔がかわいいねえ。

この犬の飼い主には、もし飼えないなら私がいつでも引き取るとは伝えてあるのですが、・・・、
放し飼いは心配です!犬が怖い人はとくに高齢者に多いですし、犬に悪気はなくともこういう悪戯をあちこちでしてしまうし、交通事故もこわいですよね。たとえ本人(犬)が無事でも、もし犬を避けようとして事故がおこったりしたら、それこそタダではすまされなくなってしまいます。今時はドライブレコーダーを付けている車も多く、証拠映像をつきつけられたら飼い主も知らん顔はできないでしょう。
そこで、もし私がもう1頭犬を飼った場合を想定してシミュレーション。
実際にお散歩距離を歩いたりと、かなり厳密に再現してみました。すると。

19,530歩/日! やっぱり多いなあ(汗)
1日や2日ならこのくらい、余裕で歩けます。でも、犬を飼うとなれば、悪天候時以外は、これが毎日ですよね。犬の寿命まで何年も。正直、楽じゃない数字です。しかも今の生活にその散歩時間を追加するとすると、睡眠時間を削るしかないわけで、そうなると・・・1日3.5時間の睡眠ではとてもじゃないが体がもちません。今の生活を根本から見直す必要があります。
それでも。
こんないじらしい犬、このまま放置はしたくありません。
K犬君は、すっかりnekohonさんをご主人さまと決めてしまった様ですね。
こんなに可愛いのに猟犬なんですか?
不勉強で分からないのですが、何という犬種なのですか?
猟犬として活躍した犬種ではありますが、K犬自身は猟犬としての訓練は受けていません。
(うちのゴンの方は、多分ですが、猟犬の訓練を受けていると思われます。)
犬種名を直接ここに書くことは控えさせてください。
めずらしい犬ですので。
http://www.dogplus.me/pets/004/C000465/