2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 nekohon システムトイレ:いろいろ比較 システムトイレ Vs シンプルトイレ どっちが楽? システムトイレ(すのこ部+採尿トレイ部)と、「屋根無し、すのこ等も無しの、オーソドックスでシンプルな箱型トイレ(以下、”シンプルトイレ”」。どちらが使いやすい? 以下、私が両方を実際に使った感想です。 システムトイレ V […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 nekohon システムトイレ:いろいろ比較 「楽ちん猫トイレ」と「ペティオ猫システムトイレ」本体比較 アイリスオーヤマ株式会社「楽ちん猫トイレ・オープンタイプ」(2011年10月購入)と、株式会社ペティオ「猫システムトイレ」(2020年8月)を比較します。どちらも、猫砂が粉に崩れてスノコ下に落ちるタイプの猫用システムトイ […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 nekohon システムトイレ:いろいろ比較 ニャンとも子ねこ・デオ子猫・ウィークリー:小型システムトイレ比較 つぎの小型システムトイレ3種類を徹底比較します。 ウィークリートイレ(株式会社ボンビアルコン) デオトイレ 子猫から体重5kgの成猫用(ユニ・チャーム株式会社) ニャンとも清潔トイレ 子ねこ用コンパクトタイプ 各トイレに […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 nekohon ◆猫とトイレの話 素材別に比較:アイリスオーヤマの3猫砂 猫はどんな猫砂が好き? 鉱物系の猫砂は一般的に猫が好きな素材です。天然砂にも似た、細かい粒の猫砂も猫に好まれます。(参照⇒粒の大きさ別に比較実験) 一方で、人間側の都合でいえば、燃えないゴミの鉱物砂より、燃えるゴミに出せ […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 nekohon シリカゲルの猫砂 デオトイレ ふんわり香る消臭・抗菌サンド ホワイトフローラルの香り/ナチュラルグリーンの香り 香り(香料)の違いだけで、他はすべて同じ+パッケージの説明書きも同じですので、一緒にレビューします。 商品仕様 実際に使ってみました 実験期間、日数、価格など ショッピ […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 nekohon システムトイレ:いろいろ比較 デオトイレ純正砂3種を「香り」別に比較 テスト砂の簡単な説明 砂粒の比較 回数テストの方法 ウンチ回数の比較 オシッコ回数の比較 総合回数比較 使用後の砂の状態 結論 1.テスト砂の簡単な説明 ユニ・チャーム「デオトイレ」の純正砂「飛び散らない消臭・抗菌サンド […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 nekohon システムトイレ:いろいろ比較 デオトイレ純正砂3種を「素材」別に比較 テスト砂の簡単な説明 砂粒の比較 回数テストの方法 ウンチ回数の比較 オシッコ回数の比較 総合回数比較 使用後の砂の状態 結論 1.テスト砂の簡単な説明 ユニ・チャーム「デオトイレ」純正砂の3種類を同時に使って比較してみ […]
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 nekohon システムトイレ:いろいろ比較 「ニャンとも清潔」と「デオトイレ」の本体比較 2019年に購入した「花王:ニャンとも清潔トイレ オープンタイプ」と「ユニ・チャーム:デオトイレ オープンタイプ」を徹底比較します。 外箱の比較 どちらも似たようなサイズでした。 セット内容の比較 デオトイレは、トイレ本 […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 nekohon 木製の猫砂 脱臭・抗菌チップ 3サイズを実際に使って比較 脱臭・抗菌チップについて チップ(砂粒)の大きさ比較 回数テスト法 ウンチの比較 オシッコの比較 総合比較 結論 脱臭・抗菌チップについて 「脱臭・抗菌チップ」は、花王・ニャンとも清潔トイレ用の純正砂です。大きさは3種類 […]