パスワードの入れ方
*このページは、IE(Internet Explorer)で猫の里親募集掲示板を利用される方を対象に書きました。他の各種掲示板につきましても、この応用で書き込めると思います。
画像処理ソフトは、Adobe Photohop Elements2 を使っています。
掲示板にパスワードを書く
多くの掲示板に、自分のパスワード(暗号)を記入する欄があります。 この欄がある場合は、必ず記入するようにしましょう。
(この欄が無いタイプの掲示板もあります)
パスワードを記入する場所

[ DelKey ]、[ Delete ]、[ Key ]、[ Keyword ]、[ Pass ]、[ Password ]、[ キーワード ]、[ パスワード ]、[ パス ]、[ 削除キー ]、[ 投稿キー ]等と表記されている欄です。
この欄は、多くの掲示板で投稿欄の最後の方にありますので、つい記入を忘れがちですが、大事な項目ですから、必ず記入しましょう。 ちなみに、私はまず最初にこのパスワードを記入します。
パスワードを記入し忘れたり、記入したパスワードを忘れてしまうと、投稿後の削除(や修正)ができなくなってしまいます。パスワードは忘れないようにしましょう。
パスワードに使える文字
○半角の英字アルファベット
○半角の数字
×全角のひらがな・カタカナ・漢字・英数字
×半角のカタカナ
×記号、機種依存文字、特殊文字
【注】掲示板によっては、数字だけしか使えない場合もあります。

パスワードの決め方
英数字を自分の好きな組み合わせで使います。
掲示板によってパスワードの文字数は違いますけれど、 「4文字以上8文字以内」という掲示板が多いです。 (数字しか使えない掲示板の場合は4文字=4桁の数字、というのが多いです。)
パスワードは削除(や修正)の時に必要となりますから、覚えやすい組み合わせにしましょう。
例:ペットの誕生日+名前で “1002mike”、 など。
【注】
実際に使っているキャッシュカードなどのパスワードとは必ず別のものにしてください。
また、数字だけのパスワードの場合は、[0000]、「1234」など、他人に推測されやすい数字は避けた方が良いでしょう。
パスワードをいれようとしたら、自分が打っている文字ではなく、[ ****** ]と出てきた!?
パスワードは他人に知られてはならないものなので、多くの掲示板で、実際に打った文字ではなく、
[ ****** ] や [ ●●●● ]
等と出てきます。
ですから心配はいりません。ちゃんと打ち込めています。

なぜパスワードを記入するの?
投稿した後で、その投稿を削除したい時に、パスワードが必要となります。
掲示板によっては、投稿後に投稿文や画像を修正できるタイプもあり、その場合もパスワードが必要となります。
*掲示板によっては、投稿したパソコンであればパスワードがなくても削除可能なタイプもありますが、少数派です。
パスワードの記入漏れ
掲示板の中には、パスワードを記入してもしなくても、投稿できるタイプがあります。 ただし、上記の通り、投稿後の削除や修正はできなくなります。
パスワードを忘れた
ほとんどの掲示板では、パスワードは後で調べることは出来ません。 管理人でさえ、調べられないタイプがほとんどです。 ですから、忘れないようにしてください。
削除が必要な投稿で、パスワードを忘れてしまった場合は、管理人に削除依頼してください。
パスワード記入欄が無い
時々こういうタイプの掲示板があります。
その場合は、管理人しか削除できませんので、もし投稿後に削除が必要な場合は、管理人に掲示板またはメールでお願いしてください。

パスワード記入漏れ/パスワードを忘れた/記入欄が無い掲示板で、自分の投稿を削除したいとき。
管理人に、掲示板上、または、メールで削除依頼してください。 管理人であれば、投稿記事を削除できます。
掲示板によっては、管理人が記事内容を修正できるタイプもあります。
⇒次は:送信の仕方