真夜中の恐怖体験
我が家は、台帳によると、70年以上前に立てられた古民家である。 近所の人の話では、どうも実際はもっと古いらしい。 使われている柱や梁にしても、昔は古い家屋を解体しては使い回してたようだから ひとつひとつの材料を問いただしたら、 いったいいつの時代の物か、わかったものではない。
数年前にこの家を買って引っ越してきたばかりの私には 昔々、この家で起こった出来事など、もちろん調べようがないのである。 この、古い古い家に、いったいどんな人たちが住んで、 いったい何人この家の中で死んでいったか、見当も付かないのである。 この柱にしみついているかも知れない、昔の人の恨み。 この梁に閉じこめられているかも知れない、恐ろしい怨念。 何があっても不思議でない古さ。
・・・・・
ある、寒い夜中。 月も出ていない真っ暗な晩。 世に言う丑三つ時。
・・・どーん
どーん
どーん
夜のしじまを破って、 不気味なラップ音が鳴り響く。 古い屋敷には付き物の幽霊話。 ついに来たか?>
そのうちに、
ギ、ギ、ギィー・・・
と、戸がきしみ・・
突然、
バッターン!
私の真上に巨大な物が落ちた来た!!! と、同時に!!!!!
「うっなぁおおおお~~~んんっ」
ああ、身の毛もよだつような不気味な叫び!
ドダダダダーッ
正体不明の何物かが畳を走り回る! さらに、 恐怖で凍り付いた私のほほを、濡れて冷たい指先が
ピチャッ
そして、生臭~い息が
「はぁ~~~」
鋭い牙が私の頬肉に突き刺さり・・・・・・
「ぎゃぁあああ!」
あわや乙女の命は化け物に吸い取られ・・・!!!

.
.
なーんてね。
いくら脚色して書いてみせたって、 皆様、もう、おわかりでしょ。 はいはい、実態は。
なぜかうっかり寝室から閉め出されたトロが
どーん どーん どーん
と、ふすまに体当たり。
ついに溝からはずれたふすまが、寝ている私の上に落ちてきて、
バッターン!
「開いたにゃ~ん♪」
と、トロの勝利の雄叫び!
と、同時に、 倒れたふすまに驚いた他のねこ達が、
どだだだー
と、走り回る。
喜んで入ってきたトロは、冷たい濡れた鼻先を 私のほほに
ピチャッ
と、くっつけて
「マッマ~~♪」
甘える時のくせで私の顔を甘噛み。 その、あまりに嬉しそうな顔に 乙女、否、オバサンはつい怒る気にもなれず
・・・・・
え、ずぼらするなって? 改行と行間空けで、スペースを引き延ばしているだけで、 書いている内容なんて、詰めて書けばほんの数行・・・
いやいや、これは、引き延ばして書いた方が 恐怖感が増すかな、と。 だってね、だってね、真夜中に、寝ている真上にふすまが倒れてきたら それなりに怖いですよ。
え、慣れているだろうって? そういわれると困るなあ・・・
なら、もうひとつの恐怖体験。 こんな夜を過ごせば誰だって怖いこと間違いなし。

その日、私は強い頭痛に悩まされていた。 そこで、いつもより早く布団に入ったのである。
レオが、すぐにやってきて、私の頬をお手手でちょんちょん。
「ママ、布団よりもさ、ストーブの横で抱っこ」
と言っているらしい。
「頭痛いから寝るわ」
と相手ししないでいると、不満そうに「にゃっ」と言い捨てて
あちらへ行ってしまった。
トロがやってきて
「入れて~」
右側の布団を持ち上げてやると、のぞき込んだまま考えている。
「あ、君は左側が好きだったのよね」
左側を持ち上げると、喜んで潜り込んで、
「うな~~~」となでなでの催促。
「はいはい、撫でれば良いんでしょ」
なでないとトロは噛んで催促するので、仕方なく、なでなで。
今度はみけが来る。
これも耳元で
「にゃああ」
右側の布団を持ち上げていれてやる。
みけは、すぐに潜り込んで、私の脇腹でモミモミ。
「爪が痛いんだけどなあ。止めて欲しいなあ」
「にゃああ」
止めない。
「うな~~」 手が止まったよ、もっとなでなで~、と、トロが催促。
おつうが来て
「ぎゃお!」
「あんたも入りたいの。さっさと入って」
「ぎゃおん」
みけの横の潜り込むと、私の右手をザーリザーリザーリザーリ。
「なめてくれなくていいんだけど。痛いから止めて」
それでもしつこく、ザーリザーリ。
「んなあ~~~」 手が止まったよ、と、またトロが催促。
「にゃお!にゃお!」
レオがやってきて、耳元で鋭く鳴く。
「だから、ママはもう寝るの。ストーブの横で抱っこは明日ね」
「にゃお!」
不満な声を一声残して、レオは足元にうずくまる。
「んなぁ~~~」
トロが待ちきれなくなって、私の左頬を甘噛み。
「わかったわよ、なでればいいんでしょ」
その間に、おつうに押されたみけが、私の股間に入ろうとしている。
実はその日はお月様の日で、だから頭痛がしていたのだ。
いくらおばさん化した私でも、その期間はあまり股間に猫を入れたくない。
「今日はダメよぅ」
「にゃおん!にゃおん!」やだ、股間で寝るぅ!
みけはなんとか潜り込もうとする。
「んなぁ~~~」 手が止まるとたちまちトロの催促。
突然、頭の上をちびまる太がダダダッと駆け抜ける。 追いかけて来たチャトランは私の頭を踏んづけていく。 チャトランは4.5キロあるから、蹴飛ばされるとけっこう痛い。
「んなぁ~~~」
トロが伸び上がって私の口をなめて催促。
一方、みけはまだ
「股間、股間!」とやっている。
ビクがやってきて、右側に潜り込む。
代わりにでてきたおつうが、今度は私の耳をなめはじめる。
「くすぐったいから止めてってば」
おつうは思い切り喉を鳴らしながら、耳の横に寝そべる。
ゴロゴロゴロゴロ、頭痛の頭にうるさい。
「にゃあ!」
またまたレオだ。諦めの悪い猫だ。
お手手で私の頭やおでこを、ちょん、ちょん。
「レオ、布団で一緒に寝よ」
「にゃっ!」
どうしてもストーブで抱っこがあきらめられないらしい。
と、追いかけっこ2週目のちびまる太とチャトランが、
今度はチャトランが逃げ役、ちびまる太が追いかけ役で走ってくる。
布団の下のビクを踏んでいったから、ビクが布団から飛び出す。
驚いたみけも飛び出す。
が、ビクとみけ、すぐにまた私の耳元に来て
「にゃあ」
布団をめくってビクとみけを入れてあげる。

「んなあ~~~」
またこいつが起きちゃった。
「トロ、もういい加減にしてよ」
「んなぁあ~~~」
「もう」
なでなでなで。
ようやくうとうとし始めた頃、
「ワン!ワン!ワン!」と玄関先のラムの大声。
飛び出していくレオ、トロ、おつう、ビク。
庭先をタヌキかなんかが横切ったらしい。
やがて、なにやら言いながら、皆また戻ってきて
「にゃん」
「ぎゃお」
「うな~」
(布団にいれて)
一方、レオは、耳元で
「にゃあ、にゃあ、にゃあ、にゃあ」
今の事件の報告らしい。
「レオちゃん、わかったから、布団で一緒に寝ようね」
「にゅあ!(何言ってるの!ボク心配だからもう一度パトロールに行ってくる)」
と、とことこ行ってしまう。
ごそごそと潜りこんだトロがまた
「うなぁ~~」
今のでスッカリ目が覚めてしまったから、またなでなでしてほしいらしい。
みけとビクも、私の脇腹でモミモミちゅぱちゅぱ。
ダブルで痛い。
そして今度はおつうが
「股間、股間」
と潜り込もうとする。

チャトランも眠くなったらしい。
よっこらしょ、と、私の胸に登って、グルーミングを始めた。
目の前にチャトランの肛○が。そして、ほのかな香り。
「チャトラン、あんた、たった今ウンコしてきたでしょ~」
どんなに健康なウンでも、出したては、かぐわしい残り香が。
念のため電気を付けて肛○チェック。付いていたら困るからね。
「うなぁ~~」
またトロだ。
うっるさいなあ。
「うなぁ~~~。うなぁ~~~」
私の口のまわりをなめながらトロが催促。
なでてやるまで、なめるのを止めないから、なでるしかない。
ちびまる太もチャトランの隣に登って丸くなる。 4.5キロ+5.5キロでちょうど10キロの重さが胸にのしかかる。
ここで枕元の時計を見ると、夜中の1時半。 ええ~、11時半に布団にはいったんだぞ。
「にゃっ!」
やっとレオも布団にもぐる気になったらしい。
が、お気に入りの、私の右側におつうがいる。
「にゃぁ!」
「ぎゃお!」
びしびしとネコパンチが飛んで、おつうはレオに席を譲る。
レオはいつも通り、モミモミモミモミ・・・・
あのね、君のは特に痛いんだけど。
おつうは私の首に巻き付くように寝そべる。
う、息ができない。
口を開けると、おつうの毛が口の中に。
「おつうちゃん、もうちょっと上にいって」
「ぎゃお(やだ)」
「毛が口にはいるから。おつうの毛を食べたくないから」
「ぎゃお(やだ)」
「うなぁ~~~」
しまった、またトロが目を覚ましちゃった。
っんとに、うるさくてしつこい奴だ。
なでなでなで。
・・・・・・
あ~あ、私はいったい何時になったら眠れるの?
