猫と赤ちゃんは仲良しこよし2

猫と赤ちゃんは同居・共存できます♪
赤ちゃんと仲良しなニャンコたち、大集合!
レオ君、大好き!
はるちん様のお宅には、9キロの大きなメインクーンレオ君と、幼いかじゅ君がいます。と~っても仲良しなんです。
.
あるばむ No.1

このコンテンツ「猫と赤ちゃん・・」のタイトルイメージにも使わせていただいた写真です。 レオ君が遠慮がちに一緒に寝ているのが、すごく微笑ましくてかわいいでしょう?
「3月の暖かい日差しが差し込んで、黄色い猫と、黄色を着たかじゅと、黄色いクーハンで柔らかい色になってて、私もとっても気に入ってる写真です。 」

「おんぎゃあ!おんぎゃあ!」
真っ赤な顔して泣いてるかじゅ君の横で、不思議そうな顔してるレオ君。

きっと、かじゅ君はサーカスで馬乗りの曲芸をしている夢を見ていますよね!
レオ君の「もう、仕方ないなあ」という表情もおかしいにゃん。

この写真、絶対に一緒に踊っている!(笑)
「はい、リズムに乗って、ワンツー、ワンツー!!」

踊り疲れて寝ちゃったふたり?
かじゅ君は夢の中でもまだ踊っているみたい☆
あるばむ No.2

涼しくサマーカットされたレオ君。
「かじゅが関心を示し、レオを触りだした頃の写真です。」
私には、まるでかじゅ君がレオ君の毛繕いをしているように見えます(笑)。

あたたかい日だまりの中で。

「かじゅが高熱出して寝てる横で看護猫をするレオです。」
看護猫レオ君、お疲れ様! えらいね~~

「れおくん、ちゅきでぇ~しゅ♪」の写真。
レオ君の困ったような顔が笑える一枚。

「最後は、ほぼ今と同じ関係になったくらいの写真で、 かじゅのワンパクさをなんとなくレオが許してる写真です。暴れないなら少々の枕は許すにゃん! 」
あるばむ No.3

『かじゅ1歳の頃。
シャボン玉を取りたいレオの邪魔をしてるところです。 』

『おちおち床に転がって寝てもいられません。どこでも引っ張られるレオです。でも、赤ちゃんにはとても優しい対応です。』

おねえちゃんと。
『家に猫がいると、子供への添い寝はもれなく付いてくる特典です。 』

『お昼寝時には猫枕! かなり良い枕だそうです。』

まだハイハイの頃のかじゅだと思います。
レオの顔を見て下さい。かなり嫌だと思えるのに、とても穏やかな顔してます。
『もお、仕方ないにゃ~』
とでも言って、子守りでもしてくれてたのでしょう。
2007.10.7.
ブログ/サイトもご訪問下さい
可愛い猫さんと赤ちゃんをもっとご覧になりたい方は、はるちん様の日記へ
⇒ 猫の手借りて
Copyright ©2007 haruchin All Rights Reserved