魅惑の肉球 Cats’ Pads (3)

【猫様パーツ+ポーズ展】Cats’ parts and poses
きゃわいい猫様のお体の一部分や、特定ポーズばかりを集めた写真展です。
.
Titto王子 (Tenzing様)

周りの毛よりちょっと明るい、アズキ色の肉球。
練乳のかかったカキ氷に乗っかっていたら間違いなくパクリと食べてしまいます。
2014.6.13.
保護子猫 (nekohon家)

仮称ラインちゃんの肉球。
ラインちゃんは、パステル三毛の、いかにも通好みな被毛の持ち主でした。
今は最高の里親様と出会えて、最高に幸せになっています。
2014.6.24.
ライオン (ぎょろめ様)

多摩動物公園の大人の雄ライオンさん。
「先日見たライオンの肉球です。
もちもちした感じはないですが、見るからにネコ科の手でした。 いや、コンクリートの上で暮らしてるわりにはもちもちな方でしょうか? 」
2015.09.18.
ルチルちゃん (ぎょろめ様)

これがルチルの肉球です。 白猫ってみんな真っピンクなんでしょうか?
2015.9.18.
柴犬さん(ぎょろめ様)

これは優気(柴犬)の肉球です。
引き取ったばかりの時はピンクでした。
こうして見るといかにも攻撃力が無さそうな手ですね…
2015.09.18.
カワウソ (ぎょろめ様)

多摩動物公園のコツメカワウソさん。
「おまけにカワウソの肉球。
昼寝していて顔が見えなかったのですが、可愛い肉球はひょこっと出ていました。 不思議な構造をしていますね… 」
2015.9.18.
ウサギ (ぎょろめ様)

ちなみにウサギには肉球がありません。
写真はロッテ(拾いうさぎ、雑種)の手です。
後ろ足は大きくすごい力ですが、前足は小さくて繊細です。
2015.9.18.
ウサギ (nekohon家)


フー君(上の写真、および、下の写真向かって右)とミー君(向かって左)。
そうなんです、ウサギには肉球はありません。
2015.9.18.
ぐれあにちゃん (メルティー様)

ぐれあにの手。イヴリンさんの倍はあるようです。 骨が太く、手・足が太く大きかったです。

幼猫の時から、大きな手でした。
2015.9.26.
ゴン(保護犬)とTNR猫 (nekohon家)

中型日本犬ゴンの、縦長の肉球。はっきりと爪の跡も。

犬よりずっと丸っこい、猫の肉球跡。掌球(一番大きな肉球)は横長で、全体でほぼ円を描きます。(2016.1.29.)
シロロ (nekohon家)

ガラス棚の上から見下ろすイケメン猫。(親馬鹿御免)
2017.3.10.
マロンちゃん (SHINO様)

「シロロたん見て見て~ あたちの肉球にはホクロがあるにょよ。セクチーでちょ?」
byマロン
2017.3.10.
ぼんちゃん (肉球黙示録・甲斐路様)

暴れ猫は、鼻が写真の通りで…

肉球も以下の通り、シンクロしています。ちなみに、暴れ猫は肉球触られるのが大嫌いです。
2017.3.14.
トロ (nekohon家)

今月(2017/06/01)18歳になったトロの肉球は汚れています・・・
いえ、高齢になったから汚れて、とかではなく、昔からこういう猫なんです。

「オレ様は、男だから、身なりはあまり気にしにゃいんだ」
と、抱っこされながら威張られてもねえ?
2017.6.12.