事故子猫、一週間

コタを見つけて1週間たちました。
あの事故は先週の火曜日でした。
(傷口部分にはモザイクをかけています)
たった1週間でこんなに回復するなんて。
夢のようです。
奇跡としか思えません。

エリザベスカラーで肩がこるのか?
気持ちよさそうなコタ。

こんなお顔は見せてくれますが、
じつはまだ私にも完全に心を許している様子はありません。
あのノミの多さからいっても、野良さんの子だったのかもしれませんね。
あんな事故に遭遇してしまったら、
精神的に落ち着くのに時間がかかるのは当然です。
はやく心から安心して暮らせるようになってほしいです。
それにしても、暑いですね!!
昨日の朝9時45分の温度計。

一日中日蔭になる軒下なんですけれど。

朝からこの気温かよ
この暑さに、猫たちは、あちこちに落ちて猫のヒラキを作っています。
私の仕事の邪魔をしつつ、くるるんとハナ。

開きながらも、くっついている栄ちっちとトロ。

シロロの場合は、そんなところにいたら、もっと暑そうですけど。

ゴンはもちろん、川遊び。
「水が気持ちよいのです」

この暑さでは、食べ物の傷みも早いですよね。
コタのために大量購入したペットシーツが、いろいろ役に立っています。
生ごみは、ペットシーツに包んでゴミ箱に。
臭いも汚水も遮断してくれます。