【す・ず】から始まる猫の名前
本や映像に出てくる猫たちの名前(イエネコたち)
本や映像に出てくる猫たち。タイトルをクリック/タップすると管理人による書評ページに、ECサイト名をクリックするとアマゾンや楽天のその作品のプロモーションページに飛びます。
スィート・ウィリアム
スージー
- ホワイトロー「彼はあたしのもの」(「猫好きに捧げるミステリー ベストセレクト12編」収容) Amazon 楽天
- 香咲弥須子『ねこの神様』 Amazon 楽天
スカーレット
スキャット・キャット
スキンブルシャンクス
助六
- 別名今石八衛兵。根本竜生「猫戦争膝栗毛」 Amazon 楽天
- むらさきまこと「みんな自分ちのネコがいちばんカワイイと思ってるんでしょ?」 Amazon 楽天
スシヤ
スス
- 薄井ゆうじ「天使猫のいる部屋」 Amazon 楽天
- ブラウン「八時三十分の幽霊」(「猫好きに捧げるミステリー ベストセレクト12編」収容) Amazon 楽天
- 『猫は14の謎をもつ』ブラウン,L.J. Amazon 楽天
すず
スターンブラウエ
スタバ
スタンリー
- 『猫は14の謎をもつ』ブラウン,L.J. Amazon 楽天
ズッケロ
スティンキー
- 佐久間周治さん・ロズリン・ヘイマンさんの猫。香取章子「猫への詫び状」Amazon 楽天
ステテコ
スニーキー・パイ・ブラウン
- 「トラ猫ミセス・マーフィ」シリーズの著者とされている猫 Amazon 楽天
スノードロップ
スノーボール
スパーキー
スバル
スピット・マギー
スフィンクス
スペイラ
- フルネーム スペイラ・エイメニデス。大原まり子「一人で歩いていった猫」 Amazon 楽天
スマッジ
隅の隠居
- 大佛次郎「猫のいる日々」Amazon 楽天
- 愛称ミミ。大仏次郎「『隅の隠居』の話」(日本の名随筆3「 猫 」収録) Amazon.co.jp 楽天
スリコ
- 触感妖怪。笙野頼子「東京妖怪浮遊」 Amazon 楽天
スリジエ
- 『かなしきデブ猫ちゃん』早見和真 かのうかりん ・Amazon ・楽天
ズン姐さん
「す」からはじまる野生ネコ種(和名)
ステップヤマネコ
- 学名:Felis silvestris ornata
- 英名:Indian Desert Cat
スナドリネコ
- 学名:Prionailurus viverrinus(Bennett,1833)
- 英名:Fishing Cat
スナネコ
- 学名:Felis margarita(Loche,1858)
- 英名:Sand Cat
スペインオオヤマネコ
- 学名:Lynx pardinus(Temminck,1827)
- 英名:Iberin Lynx/Spanish Lynx/Pardel Lynx
スンダウンピョウ
- 学名:Neofelis diardi(G.Cuvier,1823)
- 英名:Sunda Clouded Leopard
「す」から始まるイエネコの商用猫種名
一般に「純血種」と呼称される猫達の登録名です。生物学上の種名は、これらの猫達も、雑種と呼ばれる猫達も、すべて同じ「イエネコ(学名Felis silvestris catus)」となります。
猫種名(公認団体の例)
- スコティッシュストレート (TICA)
- スコティッシュフォールド (CFA,TICA,ACC)
- スノーシュー (TICA,FIFe,GCCF,ACC)
- スフィンクス (CFA,TICA,FIFe,GCCF,ACC)
(※2021年8月現在)
主な公認団体名 *猫の公認団体=血統証を発行できる団体=は以下の他にも多くあります。
- CFA=The Cat Fanciers’ Association,Inc.
- TICA=The International Cat Association
- FIFe=Federation Internationale Feline
- GCCF=Governing Council of the Cat Fancy
- ACC=Asia Cat Club
※「純血種」達は営利優先の無理な繁殖が行われることが少なくありません。購入を検討されるときは、かわいい写真や宣伝文句に惑わさず、その猫種の好発性疾患や問題点をもよく研究し、熟考を重ねましょう。また必ずご自身でブリーダー宅を訪問して親猫の飼育環境や健康状態を見せてもらうことが重要です。親猫を見せようとしないブリーダーやペットショップからは決して買わないでください。⇒理由はこちら
