猫とネコとふたつの本棚>同居の工夫>専用トイレ部屋
10秒たっても新ページに自動的に移動しない場合は、お手数ですが、↓下記のリンクをクリック↓してください。
【リニューアルページ】 https://www.nekohon.jp/neko/toilet-room.html
今後とも新しいページでよろしくお願いします。
これは贅沢! 専用トイレ部屋
◆◆猫専用トイレルーム◆◆
『これから新居を建てる場合に絶対に必要なのは
猫専用トイレルームですよね。
便利です。
換気扇もまわりっぱなしですし、
引き戸の向こうは人間トイレがあるのでンコはすぐ流せます。
悪いところは、ふんばっている猫の様子を見かけられない事です。
一長一短。』
=== まり様 ===
一長一短なんて仰ってますが、これは最高のアイディアルームですよね。
すばらし〜♪
◆◆自力リフォーム! トイレ専用部屋◆◆
新築でなくても、すでにある部屋を自力リフォームされている方もいらっしゃいます。
DIY万歳!
『コニャンズもしっかりと自己主張するようになり
存在感も増しつつある今日この頃、
こちらの同居の知恵を見て触発され
いろいろと家庭内工作を実行しております。
まず勝手口から繋がるストックルームを猫トイレ専用部屋にすべく
夏物見切り品の縁台1400円を四つ買って等分に置き
その上に実家のリフォームの残りのフローリング材を渡して床にしました。
壁に穴を開けてキャットドアも作りましたが、
現在はそこまでで、ただの遊び場になってます。
ストックルームの上部に隙間があり、そこをなんとか塞がないと寒くて・・・。
網戸用の網と発泡スチロールで何か考えようと思っています。
いずれ写真を撮って、自慢げに掲示板に貼らせていただきまーす。』
=== たろん様 ===
『いやぁ〜、ついに完成しました。
猫専用トイレ&猫ドア&柱カバーの画像の縮小版が!
(*柱カバーは「爪研ぎを防ぐ」をご覧下さい)
そう、本体はとっくに完成済みで、2ヶ月前から使用しているにもかかわらず
こちらにご投稿させていただこうと撮った写真の縮小に時間がかかっていたのです。
ああぁあ〜〜、アホな私を誰か治してぇ〜。
でもこの猫トイレ、とても快適です。
なにしろ掃除がしやすくって♪(←猫の意見無視!?)
当時子猫だった小夏と大和がそろそろ成猫になりつつあるので
全面床張りにして7個に増やそうか検討中です。
そしてコレが入り口に作った猫ドア。
6キロのたいぞうが気軽に入れるように作ったら
なんと12キロのコモモ(←犬)まで入りやがって
どえらいイキオイで怒りまくってしまいました。
やーねー、シワが増えちゃう。』
=== たろん様 ===
◆◆専用トイレコーナー◆◆
個室、は難しいにしても、専用のトイレコーナーなら作れるかも。
さんかく。様の手作り2階建てトイレコーナー。
工夫が一杯です。
さんかく。様のHPは楽しいですよ。
ガングロ・猫・ぎゃる
◆◆関連コンテンツ◆◆
*猫砂レポート
*猫トイレいろいろ
*猫用システムトイレの比較と検証
*猫砂堆肥で家庭菜園
*猫さんを家族に迎えたい方!アナタを待っている猫さんがいます!>>> 猫の里親リンク集
→猫とネコとふたつの本棚 Homeへ戻る
***