2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 nekohon 猫用品、グッズ 安全手袋、セーフティーグローブ 安全に治療や投薬をするために いつもは虫も殺さないような、おとなしい猫さんでも、怪我や病気で気が立つ場合があります。たとえ人間を傷つけるつもりがなくても、猫さんの指先には鋭い鍵爪がついていることですしね。 そんな万が一の […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 nekohon 猫用品、グッズ 粗相対策に防水・はっ水布団カバー お布団や布製ソファでしてしまう猫さんって、珍しくありません。ふわふわした感触が好きなのか、たちまち吸水される点がペットシーツと似ているからか。 猫トイレの場所や容器を変えたり、猫砂を変えたり、たっぷり遊んであげるなどスト […]
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 nekohon 猫用品、グッズ ケージ内に置きやすい猫トイレ ケージ内は広さが限られています。ケージの中にも置いても邪魔にならない小型トイレを集めました。 小型システムトイレたち 猫砂が飛び散らない工夫が施されていることの多い「猫システムトイレ」各種は、ケージ内で使いやすいトイレだ […]
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 nekohon 猫とともに ネコの歯について 猫歯式図 猫の歯式図 猫の歯式 【乳歯(脱落歯)】 上の歯(片側)=切歯3、犬歯1、前臼歯3 下の歯(片側)=切歯3、犬歯1,前臼歯2 合計26本 (歯式=I3/3 C1/1 P3/2) 【永久歯】 上の歯(片側)=切歯3、犬歯1 […]
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 nekohon 猫とともに 猫はお口トラブルが多いので注意! ↑上は、乳歯の生え変わり写真。猫は、永久歯が生えてきてから乳歯が抜けます。一時的に犬歯が2本になった貴重な瞬間。 口内炎・歯肉炎・歯周病・破歯細胞性吸収病巣 猫は、お口トラブルに罹りやすい動物です。FIV(猫エイズ)やF […]
2005年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 nekohon 猫とともに ノミ・ダニ駆虫剤などの薬品について まず知っておきたい、愛猫を守るための雑学 =「医薬品」と「医薬部外品」= 医薬品はなんとなく分かるような気がしますよね。病院や薬局で医師や薬剤師が処方・販売してくれる薬のこと?でも、よく見かける「医薬部外品」っ […]
2002年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 nekohon 猫の介護録 とらちゃんメモリアル 闘病記 とらちゃんの最後の1週間 先ほど病院から「とら」を連れ帰ってきました。 しかし病院でトラは3回も下痢をして、 一日中ぐったりとしていたそうです。 下痢の中からはコクシジウムという虫がみつかり、 サルファ剤を飲ませることに […]
2002年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 nekohon 猫の介護録 とらちゃんメモリアル まことに残念ながら、 とらちゃんは、2002年5月22日午後5時20分、 天国へ旅立ってしまいました。 このページは、とらちゃんとマークさんの最後の1週間の闘病記録とともに、メモリアルとして残します。 皆様のご協力と応援 […]