キャットタワーは手が届く高さが使いやすい

キャットタワーは猫にとっては、スポーツジムであり、化粧室(爪とぎ場所)であり、見張り台であり、心地よい寝床でもあります。家に一台は置きたい猫家具ですね。多頭飼いの家では何台も置いてあるのが、今やふつうの猫飼い風景。
1台目のキャットタワーとしてお勧めは、背伸びをしなくても一番上まで目が届き手も楽に届く高さのもの。このとき、主にお世話(掃除)する人の身長に合わせることが大切です。人の目線の高さがあれば、猫さんにとっては、上下運動をしたり見下ろして優越感に浸る高さは十分にあり、またタンスや本棚の横におけば、タワーを足場に猫さんは家具の上も有効利用しやすくなります。
ニューペントハウスⅡ(据え置き型)
ロングセラーの人気タワー。らせん階段型で、子猫でもシニア猫でも登りやすいタワー。背伸びして爪とぎできる長い爪とぎ柱。トップのカップはお昼寝に最適です。グリーン・レッド・ベージュ・アニマルと色も豊富です。
- サイズ(約):57×57×高さ135cm
- 価格:16800円くらい~
ペピイ PEPPY | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! Shopping

キャットベーシックタワー
寝心地の良いカップが2つ。隠れ家ハウスのある台は広いので暑い時は体を半分ハウスから飛び出して寝ても大丈夫です。
- サイズ(約):68 x 68 x 高さ126cm
- 価格:20000円くらい~
ペピイ PEPPY | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! Shopping

省スペースタワー NEW
ブラウン、ブルー、イエローの3色。登りやすいステップ、隠れられるハウス、ゆらゆらハンモック、見晴らしの良いベッド、長い爪とぎ柱と、猫ちゃん大満足な1台。
- サイズ(約):幅88×奥行68×高さ149cm
- 価格:16000円くらい~
ペピイ PEPPY | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! Shopping
Sippole トレイルタワー
高さ130cmの「ステップ」(写真のタワー)のほか、高さ96cmの「ボックス」、高さ81cmの「スクエア」、68cmミニタワーの「ルーム」とシリーズでそろえられるタワー。
- 価格:5,335円~12,100円くらい
ペピイ PEPPY | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! Shopping
キャットタワー CCCT-4355S
全3色。気楽における高さと価格です。
- 商品サイズ(cm):幅約42.5×奥行約54.5×高さ約123
- 価格:4000円くらい~
アイリスプラザ | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! Shopping
キャットタワー ハンモック付き
最上段のベッドは155cmと十分な高さ。見晴台にもお昼寝スポットにもなります。ハンモックは棚板に固定されているので安定しています。
- サイズ(cm):幅約70×奥行約45×高さ約155
- 価格:4300円くらい~
アイリスプラザ | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! Shopping
インテリアキャットランド M・Lサイズ
インテリアのような、おしゃれなキャットタワー。MサイズとLサイズを別売りのブリッジでつなげば、猫ちゃん大満足の大型テーマパーク?ができあがります。
- Mサイズ:幅約48×奥行約29.8×高さ約90.6(ベッド含まず)
- Lサイズ:幅約59.3×奥行約38×高さ約120.2(ベッド含まず)
- 価格:Mサイズ8000円くらい、Lサイズ15000円くらい
アイリスプラザ | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! Shopping
キャットランド CLF-6
シンプルながら、隠れたい(潜みたい)猫ちゃんの欲求を満たしてくれるタワー。2本のロープがアクセントになっています。
- 商品サイズ(cm):幅約67×奥行約50×高さ約123
- 価格:13,800円くらい~
アイリスプラザ | Amazon | <楽天市場 | Yahoo! Shopping
【注】商品仕様・価格・リンク先等はいずれも、このページ作成時のものです。その後、改良等で仕様変更される場合があります。また、販売終了等でリンク切れとなる場合もあります。