自作♪ 紙ひも DE 猫ちぐら(猫つぐら)

猫

*同居の工夫:猫と暮らす知恵*

紙ひも DE 猫ちぐら

【著:SHINO様 2015年6月24日】

ネットで猫ちぐらが手作り出来ることを知って私も作ってみました。

材料は紙ひも。「秋山工業さんの ひらりS」を使いました。この紙ひもはちぐらが作りやすいように解いてあるのですぐに作り始める事が出来ます。

普通の紙ひもの撚りを解いて作ればずっと安く出来るんですけど、この撚りを解く作業がものすごーく時間かかるのと、紐好きのチョコ・マロンが食べないように監視しながらの作業が大変だったので、 ちぐらーさん達お勧めのこの紙ひもを使いました。ひらりSは太さがあるので紐好きの好みじゃないらしくて食べようとはしませんでした(笑)

作り方はたくさんの方が動画をUPされているのでそれを見ながら作りました。

写真は材料の紙ひも。60cmにカットして1本1本編んでいきます。材料チェックに余念がないマロン。

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

こんな感じで中心からぐるぐる渦巻き状に編み進めていきます。好みの大きさまでなるまで編みます。

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

好きな大きさになったら同じ編み方で立ち上げていきます。

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

チョコは爪とぎ具合を確認してくれてます(^_^;)

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

入口はこんな感じになります。

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

入口にしたい所まできたら折り返して逆回りに編んでいきます。こらこら噛まないでください(汗)

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

すっかり気に入ってくれたみたいで、ぐるぐる回しながら作ってたのに、ずっと入って監督してくれてました。

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

好きな高さになったらだんだん編み目を減らしながら、 天井を編んで完成~☆

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

外寸で直径47cm・高さ53cmの特大猫ちぐらが出来ました。5.9kgと4.7kgが一緒に寝られる大きさです。多少へこみますが乗ってもつぶれません。

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

詳しい編み方はたくさんの方が動画をUPされてるので参考になさって下さい。入口の所が少し複雑ですが他は同じ編み方の繰り返しです。ちぐら兼巨大爪とぎにもなっています(笑)なんせ紙ひもなのでいつまでこの状態を保っていられるかわかりませんが、とりあえず完成写真は撮れたので あとはチョコ・マロンに好きなように使って頂きます♪

製作時間は少ない時で2時間くらい多い時で6時間くらい作業して 12日間で完成しました☆

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

copyright of this chapter ©2015 SHINO all rights reserved

作り方【Q&A】

【著:SHINO様 2015年6月24日】

紙紐の総量はどのぐらいでしたか?

紙ひもは全部で約1700m使いました。私のは特大サイズなのでこれだけかかりましたが、直36cm高さ30cmくらいの普通サイズだと約半分で出来るようです。編む紙ひもの巾や編む強さでも多少変わるようです。

費用はぶっちゃけどれぐらいですか?

ぶっちゃけ結構かかりました(^_^;) ひらりS(50m巻き)×34個=9180円でした。でも普通サイズだと約半分で出来ます。

ひらりSじゃなくて普通の紙ひもを使えば100mの2個セットで540円とかなので、もっと安く作る事が出来ます。

ただ普通の紙ひもの撚りを解く作業が1本(60cm)で5~8分もかかった事と、紐食い怪獣たちの恰好の獲物になってしまったので、私はひらりSにしました(汗)

紙ひもを解かないで、何本が束にしたものやクラフト紙を切って、くしゃっとさせて作ってる方もいらっしゃいました。紙ひもを広げ過ぎて編むと強度が弱く猫さんが乗った時つぶれ易いみたいです。

入り口の編み目がすごく硬そうに見えるのですが、編みにくかったり、怪我や肩こりはありませんでしたか?

この紙ひもは柔らかいのですごく編みやすかったです。ちぐら自体もしっかりはしていますが柔らかいです。怪我はありませんでしたが何時間も続けたときは、 肩こりになったり指がむくんだり関節が痛くなったりはしました(笑)

編み方さえ覚えれば難しくはないのでどなたでも出来ると思います。簡単に言うと

「隙間に器具を差し込んでそこに裏で1本通して引っこ抜いて、上の写真8枚目で私が持っている束をまとめて裏でくるっとねじる」

この繰り返しです。手で持っている部分が芯になっていきます。

口で言うとややこしく感じますがほんと単純な作業です。器具と言うのは皆さん色々ですが私は写真のようにクリップを伸ばしたものを使いました。写真のような隙間に入って紙ひも1本通ればなんでもOKです。

上を丸くするには目を減らしていけば出来ます。クリップが指している所みたいにして減らしていきます。動画を検索すれば分かり易く載せて下さってる方が沢山いらっしゃるので参考になさって下さいね。

猫ちぐら 猫つぐら 手作り 自作

60cm程の紐を1本1本編み足していくだけで、糊や接着剤なども使っていないので修理も改装も簡単に出来ます。ただ解く時は上の編み終わりからなので途中だけの修理はできませんけど(^_^;)

作り方は動画や

http://www.nihonminkaen.jp/facility/shop/mingu/

こちらで冊子も購入することが出来ますよ。ぜひぜひ作ってみてください♪

copyright of this chapter ©2015 SHINO all rights reserved

蛇足

【管理人 2017年】

丈夫で美しい猫ちぐらですが、猫様によっては・・・

大破した猫ちぐら

これはこれで、猫たちはものすごく楽しそうなので、良しとしないといけませんね。少なくとも、誰も使ってくれず無視されるよりは、ずっと作り甲斐があるというもの(汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA